44-772

772 :名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 10:59:41 ID:Zf6Tn/tM
隣の放置子にスーパーまでついてこられて困ったことがある

当時2歳の息子と600M先のスーパーに行こうとした時に
家にいなさいと何度言ってもついてきた3歳の男児。

自分も風邪気味でしんどくて投げやりになって
「もう知らんけんね!」と放置
途中信号の無い車の多い道とかあったけど
スーパーについたら案の定勝手にどっかいく始末

ワザワザ探す体力も心の余裕もないので
急いで帰っておうちの人に知らせようと帰宅
ちょうど放置子の爺の車が帰ってきてたので
呼び止めようと近付いたら
その車から放置後が出て来た
「さっきスーパーから呼び出されたんですよー勝手につれていかんとってよー」
軽く切れて「そっちが勝手についてきたんです」つったら
「そうなんやー何っちゃ言う事聞かん子で困っとるんやー」
その後何度も一人でスーパーに行くようになり
警察に保護されて帰って来るようになってしまったが

ついてきても放置でよかったのか今でも疑問
なんかスーパーへの道を教えたようで後味悪い

773 :名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 11:01:02 ID:ROYTfgqj
>>772
あんた、悪うなかよ。
勝手についてくるほうが悪かったい。

775 :名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 11:10:52 ID:MPP46k0o
自分が見ておかないのを人のせいにするなんて、
世も末だ。

ところで、小町の人どうなったかね。

776 :名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 11:37:40 ID:Zf6Tn/tM
(ノД`) アリガトウ…
その放置子から色々やらかされてたもんだからつい
ピンポンダッシュ日課だったり
うちのホースで玄関水浸しとか
自分んとこのレトリバー放牧とか
うちのスコップ三輪車をレトリバーの犬小屋まで移動とか(●まみれ)
爺も酔って包丁持って家族脅してKよばれたりとか
その家族が逃げ込んできてKよんだのうちだったりとか 深夜に
思い出不快ですわぁ


次のお話→785


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年08月10日 15:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。