394 :名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 17:25:37
ID:CtmoJd/p
何かあった時に駆け付けられる訳じゃないしねー
うちは我が家のまん前に公園があるんだけど結構親が目を離すよ。
本当に小さい子は親もつくんだけど幼稚園くらいになったらわりと放置。
何年か前、ちょっと縫うような怪我した子が出た時、その子の親が搬送先の病院で
(親がいなかったから緊急措置で、同じく近所の町会長が救急車呼んだ)
私やご近所さんが見ていてくれればー! と病院で号泣したことがあるそうだ。
当然? 看護士さんやその人の旦那さんにこっぴどく〆られたらしい。
395 :名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 17:37:48
ID:8/j0BMtV
>私(さん)やご近所さんが見ていてくれればー! と病院で号泣
アホかw 高額時給でも貰わんとやってらんないわな
396 :名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 17:59:24
ID:k1ZHR95u
「ご近所さん」は余計だよねぇ。
なんで近隣住民に責任押し付けるんだ・・・。
397 :名無しの心子知らず:2009/08/12(水) 18:02:22
ID:VIcEFCBD
>私やご近所さんが見ていてくれればー! と病院で号泣したことがあるそうだ。
その前に「救急車呼んでくれてありがとうございました」だろうに…
次のお話→424