ハンモック放置子
742 :名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 00:56:12
ID:6NtCY+Wz
こんな時間に、庭に4歳児がいた。
祭りの片付け&巡回でまだウロウロしていた青年団をつかまえたら「あいつらじゃあ・・」と
連れて行かれた川原で、パンツ姿とかで騒いでる連中が数人。
お祭りがあったので遅くなっちゃって~、
このおうちはお庭にお花がたくさんだから優しい人が住んでるんだなって前から思ってて~、
もうこんな時間じゃ今日はオールするしかないと思って~、
うちの庭には飾りでハンモックが吊ってある。
そこに寝かせちまえと思ったらしい(しかし四歳児は庭を荒らしていてその音で父が飛び起きた)。
挙句の果てに「車の中がもっと小さい子でもういっぱいなんで、一晩お願いできませんか?」だってよ。
怒り狂った父に撃退されたけど、四歳児が日付も変わろうとしている時間に全然眠そうにもしてないのが
すごいと思った。慣れてるんだろうな・・。
743 :名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 01:00:50
ID:GTDyLSmN
>>742
親父さんGJではあるが、通報しちゃるわけにいかんの?
744 :名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 01:16:28
ID:EVvVXgZ4
>742
即通報に同意。
>742の読むとその親=パンツ姿の数人はどうせシラフじゃないんでしょ?
幼児を深夜まで連れ回して他人の家に置き去り、幼児虐待だと通報すればいいのに。
ま、>742がしなくても、祭りをしきってる青年団とか祭典事務局みたいなのがあれば
そっちに頼んだ方がいいかもしれんが。
745 :名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 01:30:43
ID:a7k3hb94
通報→警察が子供を保護→親達がやってきてピンポン連打→通報→親も警察お持ち帰り→寝れません。
これも嫌だよね。
748 :名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:24:51
ID:BTXh7xSy
>>743
何故うちの庭に?この子の親は一体どこに?とまずは周囲を見回ったりするのが
普通の反応だろうね。
まさかバカ騒ぎの連中が手に余った子を庭に放置していくなんて
想像の斜め上だからなあ。
これからはこういう親もいるというのを想定に入れておかんといかんのか。
751 :742:2009/08/17(月) 10:00:02
ID:6NtCY+Wz
みなさんおはようございます。
庭のハンモックに四歳児を放置されかけた742です。
朝に祭り後の町内清掃に参加したところ、昨日の連中はその後青年団に取り囲まれて
しぶしぶタクシーや代行呼んで帰ったそうですよ。
昨日は祭り後でまだその辺に人がチラホラいたので、とりあえず「まずは親を捜そう!」
「みんなに聞いてみよう!」って流れになったけど、そうじゃなかったら通報だったろうなあ。
青年団に任せて「じゃあ私らはこれで」って感じに自然になりました。
>>746
そうなんですよ!
人数の割りに車は少なくて、無理やり大人数をつめこんできたらしいけど。
車内には0~2歳児が5人くらいいたようで・・。大人は男も女も一人残らず酔っ払いだし。
そういうのを「警察呼ぶぞ!」って責められてしぶしぶ帰ったのかなーと推測してます。
次のお話→796