ウン●なすりつけ子
425 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 03:57:59
ID:W+K1BngZ
いろいろ見てても自分が遭遇すると…
って話も見てたんだけどやっぱ戸惑うもんだわ。。
息子の同級生が放課後よく遊びにきてた。
女の子なんだけど息子よりもかなり大柄で
大人から見ても押しの強いタイプ。
息子もあんまり遊びも合わないし断ったり居留守使ってるのに
私が仕事から帰るまでの間にあがりこんでたり
(息子が学校から帰るときに後ろから付いてきて無理やり上がり込むらしい)
玄関前でずっと遊んでたり。。
(主人は自営なのでずっと家にいます)
「おなかすいたーお菓子ージュースーーー」
これは当たり前で
勝手にさらに自分の友達まで呼ぶ始末。
親は電話にも出ないし会って話しても
「子供同士仲良くするのはいいこと!」
ってな感じ。
426 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 03:59:11
ID:W+K1BngZ
で、類は友を呼ぶって感じの放置後の友達。
トイレ行ってえらく長いな、とは思ってたんです。
その子が帰ってびっくり。
トイレの壁にウン●がなすりつけてあるんです。。
たまたまついたってもんじゃないくらいに。。
よく子供たちが冗談交じりに
「あいつウン●食うんだぜーー」
って言ってるのって、こういう原因があるのかと。
主人は仕事忙しくて子供たち見てるほど余裕がなかったんだけど、
さすがにひどすぎ!!ってことで
徹底して断って締め出してたら
ターゲットが変わったみたい。
根本的解決にはならないけれど
もうこれでいっぱいいっぱいでした。。
427 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 04:01:14
ID:POSUW9+c
>>426
トイレ汚すって何歳の子なんですか?
428 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 04:02:50
ID:W+K1BngZ
小学二年生です。
汚すって言うか。。あきらかに故意ですね。
子供の手で届く範囲で上まで付いてましたから。
掃除するのに泣けました。。
431 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 05:40:58
ID:wYSp3nZU
>>425
乙です。小学校の時って女の子の方が強いって事があるからね
しかし息子が帰ってくる時間に会わせてとか手慣れすぎ
どこかでやっていたって感じがするね
こういうのは我慢とか世間体とか考えない方がいいな
警察へ保護を求めるこれに限るな
446 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 10:52:14
ID:V2e4qjDt
ウンコ周囲に擦り付けるのはわかりやすいストレス障害
飼育動物なんかよくやる
447 :名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 10:54:03
ID:0S4NGd54
ストレスのある子が排泄物を弄るのはよくあるよ。
犬でさえ、分離不安で●を食べちゃったりする。
愛情不足とか表面的な愛情しかもらえないせいで、物理的に距離が離れると
「あたしもしかしてこのまま捨てられる?」って不安になって、おかしくなる。
「あいつウン●食うんだぜーー」ってのも、あながち嘘や冗談じゃないかもね……。
次のお話→430