46-668

668 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 20:13:48 ID:c50dy0fp
今日犬を連れて海に遊びに行ってたんだけど、人気の無い場所なのか全然人が居なかった。
そこに子供が5人くらい泳ぎに来て、一番大きな子が小学2年生くらい?で後は5歳~2歳位。
「親は?」って思ったんだけど、かなり遠くで親達だけでBBQしてるんだよ。
で、一度父親がビール飲みながらこっちに来たんだけど私達を見て「そこで遊んでなさい」
って行って元の場所に戻っていった。
はっきり言って確かにそこは浅い場所だし危なくないような気はするけど、テトラポットもあって
その部分がびっくりするくらい深い(来てすぐに旦那が落ちたw)
足がつかない位深くて旦那でもよじ登るのに苦労したのに、その場所をウロウロしてる子供達を見て
凄く怖かったよ。私と旦那以外他に誰も居なしね。
でも他人の子供なんて見とく義理も無いんでさっさと退散した。
こんだけ海や川で事故があるのによく放置できるよ。
ああいう親のせいで夏場小さい子が事故にあうんだなと思ったよ。

674 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 21:12:14 ID:D/5e3GfU
まあDQNの子が流されても、自然淘汰という事で・・
あいつらはゴキブリ並みの繁殖力だから、また湧いてくるよ。

677 :名無しの心子知らず:2009/08/29(土) 21:35:49 ID:y9ZQvLem
>>668
でも、テトラポットで頭をかち割って大怪我なんてことになったら、
貴方たちに「おまえらのせいだ!」と詰め寄ってくるに
5000000000BBQ

685 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 00:11:41 ID:SBGwsYL0
>>668読んでこの間あった地元のニュース思い出した。
川に遊びに家族(地元の人ではない)で遊びに来てた、
三歳と一歳の子供が流されて亡くなった。
このニュース見たとき、親は何してたんだ! って
思ったけど、(子供を)見てなかったんだろうなぁ。

686 :名無しの心子知らず:2009/08/30(日) 02:40:08 ID:vgRW37ob
子供二人水辺に入る→母「魚いたら捕まえてー」
子供滑って転ぶ→母「ちょっと何服濡らしてんの!戻ってくんな!」
子供起き上がろうとしてもがく→母「うちの子テンション高過ぎなんだけどー!どんだけー」
子供流されてゆく→母「あまり遠くに泳いでくなよーってかうちの子いきなり泳げて凄くない?」
子供戻らず

母「子供見てましたけど?」


次のお話→689


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月02日 21:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。