48-907

907 :名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 10:17:09 ID:MNU8LNjl
家に直接の被害はないんだけど投下。
3階建てのアパート住まい。
お隣が放置子のたまり場になってる。正確には、玄関前
そこの子と放置子3、4人が玄関前でゲームしてる。
今日も8時頃から集合してる。
夏休みの間もずっとだった。
階段やらで鬼ごっこ?なのか走り回った時だけ何度か注意した。
その時はヤメるけど、暫くするとまたやる→注意
駄菓子屋でお菓子買って来て食べるのはいいけど、ゴミ放置

朝から夕方まで、ずっと声がしてるけど、お隣の子含めお昼はどうしてるんだろう?

911 :名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 11:20:26 ID:VSBwf8Em
>>907
大家さんとか管理人さんとか不動産やさんに文句言えないの?
階段で遊ぶのは危ないし、音が響いて超迷惑。
しかも玄関前なんて通る人のじゃまだし。

913 :名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 11:58:21 ID:r91nU3KJ
>>907
自分の子なら友達もまとめて注意するけど、そこの親は放置なのね?
直に注意もしたのなら迷わず管理会社か大家に苦情言っていいよ。

914 :名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 12:27:44 ID:MNU8LNjl
お隣ママは仕事してるけど、日曜日や車止まってるから休み?って時でも注意してる声は聞いた事がない。
赤ちゃんもいる所もあるから階段&通路遊びが始まったら注意してる。
大家さん、ご近所だから相談してみるよ。

917 :名無しの心子知らず:2009/10/03(土) 22:04:03 ID:b7I+/zEc
>907
ゴミは黙って拾って袋に入れて隣んちのドアノブにひっかけておけばいいよ。

あと三階だと無理かもしれんけど、できそうならガキどもの来る時間帯の前に、
玄関前に打ち水。


次のお話→953


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月06日 22:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。