144 :名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 12:58:02
ID:lU4D+IKu
自称うつ病の近所の奥さん。発達障害の息子さん(小1)がいる。
うつ病を理由に近所中に息子預かって攻撃をしまくり、預かるお宅も
あったみたいだけど、1度で懲りてしまい次からは預かってもらえない。
で、最近引っ越してきた我が家がロックオンされた。
となりのおばちゃんやら自治会長さんやらに注意するように言われてたので
警戒してたんだけど今朝8時にピンポン。
インフルで学級閉鎖になったんだが、自分は今日かなり気持ちが落ちている、
息子の相手なんてできそうにない、息子は障害があり社会的弱者なので
地域ぐるみで面倒を見るのは当り前、その親の自分も弱者、息子が
無事立派な大人になるためにも近所で協力しあって助けてほしいのだが、
この辺の住人は障害者や心の病を持つ人に冷たい、ああ、アタシってとっても
心が弱いダメな母親、体力も若いアナタの方があるに決まってる、だからどうか
弱くて可哀想なアタシを助けてねってなことを目をウルウルさせながら訴え、
手を握ってきそうな勢いだった。即座に振り払い、
「遠慮します~。自分のこと弱いって主張できる人間は、弱者なんかじゃ
ありませんから、奥さん、まだまだ大丈夫ですよ~。何を言われても
うちでは息子君をお預かりすることはありませんので~。それじゃ、
忙しいので失礼します~。」
と、にこやかにドアを閉めてあげた。
越してきたばかりだからせっかく声かけてあげたのに!とかドア越しに
聞こえてきたけど無視してたら帰った。
うちには絶賛イヤイヤ期の2歳児がいるのに、犬をおもちゃのピストルで
撃ったりする実写版ブタゴリラみたいな巨大児と、自称うつ病の
マツコデラックスみたいな母親の面倒なんか見られん。
断り文句は>>97のアッピールじいちゃん参考にさせて頂きました。
145 :名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 13:03:21
ID:HYHA2z4w
GJ!だがブタゴリラに謝れ。
あいつはけっこういいやつ。
146 :名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 13:03:47
ID:/tPZSur1
GJ!だがマツコデラックスに謝れ。
あいつはけっこういいやつ。
149 :名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 13:38:48
ID:U9TQkZkS
GJ!だがマツコデラックスに謝れ。
あいつはけっこういいけつ。
次のお話→158