- 18:名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 13:25:48
ID:WekM75lm
- すみません、高校時代の話なのですが。
父の友達が息子(当時たぶん小1~2)を連れて遊びに来ました。
私はわりと子供好きだったので、親たちが食事している間、
みっちり2時間くらい子供の相手をしてあげました。
それからしょっちゅう来るようになりしかも子供だけ置いていったりするので、
さすがにイヤになりました。
勉強があるからと部屋に入っていても、遊んでと泣き続ける。
オフロに逃げると一緒に入ると泣きわめく。
実はその子、家がお金持ちで物質的には満たされているが放置子だったのです。
あまりの我が儘さに遊び友達もいないらしく、それ故私に粘着したのだと思う。
当時は毎日「お姉ちゃんのところに連れて行け」と暴れていたそうで。
結局小学校高学年になるまでよく来ていました。
そのため今では放置粘着子に過敏で、その手の子供には
大人げない対応をしてしまいます。
- 19:名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 13:32:56 ID:Ery/S0b8
- >18さん
その子の母親はどうしてたのかな?
働いてたの?
- 20:名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 13:43:00
ID:WekM75lm
- >>19さん
お母さんはお酒も出すシャレたカフェ(イメージ)みたいな店をやっていて、
いつもモデルのように綺麗にしていました。(実際美貌だった)
美形妹の方は人形のように着飾らせて多少面倒もみていたらしいが
面倒ばかりおこす兄は放置。
もともと男の子はいらなかったという話も聞いたことあります。
次のお話→31
最終更新:2009年02月01日 12:55