53-64

64 :名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 00:11:46 ID:EMofwy+4
年明けに義妹(ボッシー)から託児を頼まれた。
なんで電車で3時間も離れた私の実家で甥っ子をあずからなくちゃならないんだ。イミフ。

65 :名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 00:16:48 ID:VExlpkoK
親戚やんけ

67 :名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 00:22:49 ID:EMofwy+4
>>65
ごめん…親戚だけど普段全く関わり無いののにあまりにも
無茶苦茶言いやがるんでむかついて思わず書き込んでしまった。

68 :名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 00:44:11 ID:nOEQuaS+
>>67
無茶苦茶言われたとこkwsk

72 :名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 01:38:25 ID:EMofwy+4
>>64ですが、私達家族が年明けに私実家に行くのに甥っ子(小6)もついでに同行させて欲しいって事でした。
「息子が冬休みに旅行をしたがっているがお金が無くてどこにも連れて行ってやれない。」←電車代、滞在費払う気無し
「うちはおじいちゃんおばあちゃんが居ないから……」←私両親にお年玉をたかる気
他にも「おいしい物を食べさせてやって欲しい」だの「息子が居たほうが私娘ちゃんも喜ぶ」だの……
話ぶりからもうたかる気マンマン。
年明けから親戚とはいえほとんど面識の無い小6の相手なんてしたくないので私はすっぱり断ったけど、旦那にはまだしつこくお願いしている様子。
ついでにじゃねーよ!!!!

74 :名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 02:50:05 ID:eY3PttAg
旦那妹の子か。
他人の実家に行って楽しいわけ無いじゃん。
小6って結構大人だから置かれた状況わかるよ。
託児して男とマターリするんだろうな。


次のお話→可愛いボクタン(95)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月25日 13:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。