53-476

476 :名無しの心子知らず:2010/01/12(火) 18:13:13 ID:LkyLE7j4
前々スレ?くらいで近所の放置子兄弟のことを時々書き込んでました。
(長男小6、長女小2(うちの子同級生)、次男幼稚園児、母親メンヘラ?)
ここ2年ほど兄弟それぞれに朝から凸してきたりうちの子に怪我させたり
8~9時まで出歩いてたり最近は児相らしき人が放置子アパートまで来てたり、まあ色々あったのですが
どうやら小2の長女が昨年末から支援学級に転籍(っていうのかな?)した。
正直ホっとしてる。
子供の同級生だったけど、学年始めっから馴染めてない様子で参観日に泣いてたりキレてたり不安定そうだったから。
多分親が変わらないと根本は解決しなさそうだけど、支援学級で確実に先生の目が行き届くから本人には良かったと思う。
上の子は分らないけど幼稚園児の方は多動っぽいのでそのうちまた変化あるかも。
放置子になるのにもやっぱり要因てあるんだなと思いました。


次のお話→477


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年01月15日 17:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。