親子サロン置き去り
522 :名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 16:41:36
ID:w/2AHzYg
昨日、上の子を幼稚園に迎えに行った帰り、見覚えのあるママさんを見かけた。
パンパンに膨らんだエコバックを3つ、両肩と腕に持って信号待ちしていた。
誰だっけな~と思ってると、ニコニコ信号を渡ってきた。
「いつもすみませ~ん。今日はまだ誰かいますか~?」
意味が分からず固まってたら、
「私が行った時まだ誰もいなかったから、子供だけ置いてきたんですけどぉ」
あっ、この人親子サロン(公民館かりて週一で市がやってる。無料)に子だけ置き去りの人・・・
「・・・あの、ご存じないんですか?先週から曜日が変わってますけど?」
「え!!!聞いてないです!!!!」
そらそうだろ。子供置き去り→(2~3時間)→「帰るよっ!!早く!!」
で実際あんた3分も現場にいないじゃん。
しかし、毎週来てるママの顔はしっかり覚えてやがるとは。
しかも、こっそり子供(5歳くらいの女の子)置いてくからタチ悪い。
その子、まだオムツしてて替えのオムツも持たせてない。
とても大人しい子で、気付いたらその辺で眠ってる。
別に小さい子をいじめるわけでもなく、言葉もまだ話せないようだった。
何度か市の職員に言ったけど、気付いたらいなくなってるから話せないと言っていた。
そのママ「まだ買い物したかったのに~」とか言いながら走っていった。
後からそこ通りかかったら、おまわりさんとそのママさんが駐車場で大声で話してたけど。
あの女の子がどうなったかは知らない。そろそろ情報が入ってくるだろう。
523 :名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 16:57:43
ID:ifAPDNAc
5歳でおむつで言葉が出ないなら養護学級じゃないだろうか…多分ちゃんと療育すれば
普通学級に行けたんだろうけど、ネグレクトで身につかなかったんだろうな 恐ろしい話だ
524 :名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 17:25:51
ID:BWmX9BnV
つかその母親は誰もいない会館に置き去りにしてきたのか…?
鬼だ
526 :名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 18:53:20
ID:SlGwkHFq
>>523
そんなに療育は万能じゃない。
528 :名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 18:56:49
ID:tpfiDmQP
>>526
でもさ、通常発達の子でも、ちゃんとしつけとかされてなかったら、
発達って遅れるんだよね?
5歳でオムツか、どうなんだろうな。
放置された結果が影響してるのは間違いないよね。
529 :名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 19:15:27
ID:SGrZQYJD
走って迎えに行ったのも、子供が心配だからじゃなくて
「やっべ、旦那にバレたら怒られる…!」だったりして
533 :名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 20:13:49
ID:+QcGTnVM
近所で聞いた話だけど、何年か前にネグレストで4歳の子が保護されたらしい。
で、子供は会話できなかったらしいよ。
泣いたり叫んだり威嚇したりで感情表現はできたそうだけど。
叫び回ったりして最後は手に負えなくなり、見かねた親族が通報。
534 :名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 20:16:56
ID:w/2AHzYg
>>522です。
いまだ誰からも情報が入ってこないってことは、大丈夫だったんだと思いたい。
そのママさん、とても普通っぽい人で化粧っ毛もなく地味。30代後半と思われ。
私が目撃した一番最初の放置の時、その子を何となく見てあげてたママさんが、
放置ママがスーパーの袋かかえて戻ってきたの見て、
「ええええええ?!買い物行ってたの?!!」って叫んだ。
「はい!☆ウフッ」って感じの返しをしてたな。いろいろ思い出してきた。いらんのに。
館内に入ってきて一発目が、放置子に対して「あんた、小さい子いじめてなかっただろうね!!」だったし。
あの時の放置子の目・・・それまで楽しそうに遊んでたのに、一気にオドオドして。
「そんな!大人しく遊んでたよ!!とってもお利口さんだったよ!」って他のママ皆でフォローした。
放置子は、とてもかわいい顔した女の子。放置ママより顔覚えてる。
無事だといいけど・・・ 垂れ流しスマソ
537 :名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 21:20:06
ID:Lv0RW0gb
子供の言葉が遅いのは、発達障害なんかの理由も考えられるけど、
周りから話しかけてもらえないと、必然的に遅くなるよ。
>>522
市の親子サロンってあるから、親子が一緒に利用する所?
子供だけ置いて買い物に行くなんて利用の仕方、論外なんじゃないの?
そもそも、その放置親に対して主催者である市はどういう対応なの?担当者には言ってるの?
今回の件、担当者に伝えてもいい案件だと思うよ。
開催場所にもよるけど、やってない日の事なんて言われなきゃ分からないだろうし。
それから、今度放置現場見たら、即通報でいいと思う。事故が起きてからじゃ遅いよ。
538 :名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 21:25:51
ID:Lv0RW0gb
>>537
>>522
ごめん。市には言ってるんだね。
おむつに巻かれて逝ってきまつ。
539 :名無しの心子知らず:2010/01/21(木) 23:27:56
ID:MrQpDRic
>>534
親の顔みただけで、オドオドするなんて虐待されてそうだね。
何で子供産むんだろう、こういうdqnは。
次のお話→544