53-669

エネ旦那の兄夫婦

669 :名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 20:47:38 ID:EeNPaT2C
うちの旦那の兄夫婦、なんつーか遠慮をしらない人達で
金曜昼頃に『今からちょっと遊びに行っていい?』と兄嫁からメールが来て、
兄嫁は子供二人連れてきて昼ご飯、そのまま帰らず夜は旦那兄も我が家に来て夕ご飯食べてく。
兄弟でお酒飲んで、うちの旦那が酔いつぶれると兄夫婦は帰るんだけど、
子供二人だけ置いてく
たいてい兄夫婦の子供は土曜、日曜とうちで過ごし、月曜日の朝兄嫁が迎えにきて帰る

月に2回ほど…3週連続で来たことも…
兄嫁はご飯の用意片付け、最初の頃は手伝ったりしたけど
今はノンビリとテレビ見てて手伝わないし

来るのはいつも突然だし…

672 :名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 21:04:48 ID:hr5A6Tw0
>>669
エネスレの方が貴女には合ってる。

674 :名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 21:11:13 ID:m36sQ8yh
>>669
旦那さんに、予め
「こういうのは困る、次からは断る。それが無理なら土日はあなたが子供の世話して」
と通達するのは駄目かな。頑張って。

675 :名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 21:15:52 ID:Lrb8lyuQ
泊まりの土日は、甥姪の世話を旦那に丸投げすりゃいいよ
遠方じゃないなら、子供連れて実家に行くのもよし

676 :名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 21:18:05 ID:gh2/78Wt
>>669
「いいよ~来週はこっちがお邪魔するね!」

677 :名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 21:18:20 ID:EKxvKhRw
土日出かけてしまえばいいよ
旦那も子供も寝てるうちにねw
それか義兄夫婦が帰ろうとしてるときに(あなたがちゃんとシラフなら)
「お兄さんお姉さん忘れ物ですよー! 大事な子供置いて帰らないでくださいよー」
と明るく堂々と言ってみるんだね
「お願い預かって」も言わせてないんじゃ「お断りします」も言えないじゃん
ま、初めの一歩ということで

678 :名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 21:24:11 ID:hyE1IEUv
預かってる間、兄夫婦子供に何かあったら
「私たちは頼んでない」って言われそうだね。
頼んでない=全責任を負え、とかいう図式にならないことを祈る。

679 :669:2010/01/28(木) 21:49:08 ID:EeNPaT2C
話しを聴いて(読んで)もらえて嬉しい。

旦那は兄大好きっ子だし、苦じゃないみたい
前『しょっちゅうだから大変』と言ったけど『はあ?何で?』と理解してもらえず…。
旦那怒ると怖いのであまり強く言えない。

うちの子供は2人で、上の子はいとこと遊べて楽しいみたいだし。

年末連絡来たときは忙しいからって断った。
そしたら兄子から電話きて『僕たちだけでも泊まりたい~』
と、『今日は忙しいからまた今度ね』
と言っても『泊まりたい~』

ゴメンねッて電話切ってもまたかかってきて
『オモチャ片付けるし、お手伝いするから泊まりたい~』

計4回かかってきた。最後は泣かれた。
その後旦那に『兄子が可哀想だ』と言われて冷たくされた。
はいわかってます、私は気が弱い。

684 :名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 22:34:16 ID:FINsQDKW
だね。
ここは押し切られて愚痴はく場所じゃない。
迷惑かけられて堪忍袋の緒が切れた人が戦うスレなんだよ。

誰だって人に嫌なこと言いたくない。
だけど自分の家族や家庭を守りたいから、胃が痛い思いをしてもはっきり拒絶する。
グチグチ言ってても何も解決しないよ。
旦那が一番のガンなんだから、子ども預かった週末に旦那と兄子まとめて家から放り出すくらいしてもいい。
それで効き目がなかったら改めて相談にきたら。
それくらいやった後ならみんな協力してくれるかもよ。

685 :名無しの心子知らず:2010/01/28(木) 23:14:04 ID:jMMJKFUK
旦那は苦じゃないって言うんだし、ここは割り切って
子供は旦那に○投げして映画でも見に行けば?
「子供好きなんだね~。頼もしいなぁハァト」みたいに言って。

689 :名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 01:59:11 ID:/VfbCMtG
旦那は、自分が世話してねーから苦じゃないんだろ

693 :名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 06:05:59 ID:dl1aiD75
>>669 エネスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1264482167/

712 :名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 14:06:12 ID:q0wgbS8d
本当に怖い旦那だから言えない状況で、好き勝手な義理兄家族のゴリ押し攻撃…
私なら愚痴りたくもなるよ。
旦那サイテーだね。
義理家族もサイテー。
あなたも頑張れー!

722 :名無しの心子知らず:2010/01/29(金) 17:54:40 ID:2sjKSP1H
デモデモだろうと状況は気の毒には違いない。
文章になってないしがらみや事情があるんだろう。
まずはきちんと旦那と話し合うことからだな。
孤立してちゃますます追い詰められるだけだし。


次のお話→出るとこ出るママ(727)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月25日 13:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。