- 287:名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 12:24:30
ID:th/8wK/J
- 家の近所にも、ちょっと離れたブロックの人たちに子供を丸投げしている人がいる。
「ご飯の準備できたら、迎えに行ってるんだーW」って私に自慢げ?に言ってくる。
私にも、「一緒に預けなよー」と暗に言ってるのかも。
私は他人に任せてなんかあったら恨むだろうし、
自分の子を他人に任せたいなんて、ちっとも思わない。
うちの子が表でダンナと遊んでても、そこの子達がやってきて、
ダンナが面倒見ることになっている。
家の中にはいるんじゃないし、車の通りも少ないけど、
結構周りを見ずに飛び出してるので、
子供達が来たら公園に行ってと旦那には話してある。
(よその子には「公園に行くから、遊びたかったら、ママとおいで。」
と言わすように、強く教え込んだ)
預かるのはお互い様って思ってるみたいだけど、
預かって欲しいと思うこともないので、よその子も預かりたくない。
- 288:名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 16:29:19 ID:eJUuSyyz
- 私もよその子、何かあったら嫌だし預かりたくないな~。
次のお話→294
最終更新:2009年02月01日 13:22