192 :名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 13:02:32
ID:cXgC2t6w
未遂事件を投下
娘の卒園記念と結婚10周年記念で家族旅行に行ってきた。
夫婦で何とか休みをあわせ、娘の保育園に長期お休みの連絡もした。
しかし出発前に長期休みの情報が漏れ、
挨拶程度のAママにいろいろ詮索された。
適当にはぐらかしていたが、「うちの子も連れてって」が最後に出てきた。
そんなのこのスレだけのネタだと思っていたから心底びっくりした。
「いや、家族旅行だから」と断ったものの納得していない様子。
さすがに出発日に凸はないだろう、と思っていたら
ありました。
大きなかばんを持った息子を連れたAママ。
一人も二人も同じでしょ?とテンプレ通りの台詞に笑えて仕方がなかったけど
「息子君、パスポートないでしょ?」と言ったらさすがに諦めて帰っていった。
小学校が別で本当に良かったよ。
193 :名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 13:13:32
ID:ni0ClBuH
「あるよーパスポート」って取り出したらまたうるさかったかもねw
突撃ってあるんだなあ、すげー
乙です
194 :名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 13:17:04
ID:4RzDa11S
いや。パスポートがあっても航空券が必要かと。
195 :名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 13:24:22
ID:OBS4lr2l
なんだか勝手に旅行先は鼠園と思い込んでた
海外なのね、パスポート
自分バカス
199 :名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 14:34:02
ID:s65mHZYa
>>192
乙
Aママ「あの人冷たいのよ~」とか触れ回ってそうだね
しかし知らない家族の中に放り込まれた息子がどんな思いするかとか
微塵も考えてないんだろうなあ
200 :名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 14:38:48
ID:Gr8RieDv
>195
鼠園の年間パスのことかも知れんぞ。
201 :名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 14:52:29
ID:aNzOEqAD
>>200
いくら馬鹿でも一発で無理とあきらめるレベルのパスポートだから
鼠園の年間パスポートじゃないほうでしょ?
出す気があるかどうかはともかく、金で解決できることなら
なおも食い下がったんじゃないの
それくらい出してやってよ!とかなんとか。
202 :名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 18:14:22
ID:o0bj0svH
つか 海外じゃなくて国内なら連れてって貰えると
思ってるに百万ウォン
次のお話→サークル勧誘(197)