託児親撃退祖母
594 :名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 14:05:41
ID:vCQeBU6p
産後1ヶ月。夫が2週間出張になり、実家のばあちゃんが泊まりに来てくれた。
(ちなみに両親は幼い頃他界、ばあちゃんに育ててもらった。)
近所にAという奥さんがいるんだけど、3年前に引っ越してきてからターゲットに
され、一度だけAの子供(当時小学1年生)を預かったんだけど、冷蔵庫勝手に開ける、
寝室に勝手に入りベッドの上で跳ねる、夫のゲームソフトをこっそり持ち帰ろうとする
等嫌な目にあったので、その後は挨拶程度で託児されそうになると足早に逃げてた。
昨日、産まれた娘と縁側でくつろいでると、垣根の向こうにAとA息子の姿が。
仕方なく挨拶すると、Aは満面の笑みで
「おばあちゃま来てるんですって?私子さんもそろそろ育児疲れで子供のこと忘れて
遊びたいんじゃない?おばあちゃまにうちの子と赤ちゃんみてもらって買い物にでも
行こうよ。今まで子供がいない期間が長かったからそういう自由が恋しいでしょ。」
なんて事言うんだと怒る前にポカーンとしてるとばあちゃんが障子を開けて、
この人は友達かと聞くので近所の人で、名前はAさんだと答えた。するとばあちゃん
「この人でなし!孫子が子供なかなか出来なかったこと知っててそんなこと
よく言えるわ!やっと授かった子供と母親引き離す気か!」
とAに向かって怒鳴った。Aはオロオロしながらも
「じゃ、じゃあこの子だけでも・・・」
と息子を置いて立ち去ろうとした。ばあちゃんが大声で
「Aさーん、息子さんお忘れですよー!子供を放置するのは虐待ですよー!
Aさーん!Aさーん!息子さん置き去りですかー!」
と叫ぶとAはダッシュで戻ってきて息子の手を引いて走ってどっか行った。
魚をさばいてる途中で包丁を持って出てきたばあちゃんは私でも少し怖かった
けど、感謝してます。「何ですぐ言い返さないか!」と怒られました。
両親がいないからってバカにされたり常識がないと思われないように愛情深く
厳しく育ててくれたばあちゃんも今年80歳、いつまでも元気でいてください。
595 :名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 14:14:21
ID:pnrS0k4h
>>594
ばあちゃんすっごくGJ。
598 :名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 14:30:15
ID:GnTXNRfu
ばあちゃんかっこいいな。
602 :名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 14:41:37
ID:s3GVDyhd
おばあちゃんに涙でた
孫子を守ってくれたんだね
次のお話→611