611 :名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 18:36:25
ID:mC5m1dsP
ここでいいのかな?
ちょっとした小話程度だけど投下
幼稚園で同じクラス(来期も)のAママさんと親子で仲が良く
自宅で商売してるAさんの子を園が終わった後何度か預かって一緒に公園に行っていた。
幼稚園に近い公園なので、園ママとの遭遇率がかなり高い。
Aさんの子を預かっていつも遊んでいるのを何度か見たのであろうBさんが
「悪いんだけどうちのも預かってくれない?」と言って来たので
「ちょっとなら良いけど1時間とかなら無理だよ?」と言うと
「なんで?Aさん子ちゃんは何時間でも預かってるのに?」とのたまう。
「Aさんと私は友達だけどBさんとはクラスメイトだっただけで家もメルアドも知らないから何かあっても怖いし」
と、一気に言ったら
「なにそれ、差別?感じ悪い。もういいわ」と諦めて行ってくれた。
Bさんは子のそばでたばこ吸う金髪パチンカーである。
預かる理由は聞かなかったけど恐らくは・・・。
感じ悪くて結構。来期はクラス別で良かった。
612 :名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 18:44:53
ID:+DHPgKOi
差別じゃねーよ区別だ!と言ってやりたい。
617 :名無しの心子知らず:2010/03/16(火) 19:07:15
ID:nBqib6Tm
>>611
>「なんで?Aさん子ちゃんは何時間でも預かってるのに?」とのたまう。
ここが凄いよね。
普通なかなか言えないよ。
次のお話→616