56-940

940名無しの心子知らず2010/04/28(水) 14:39:00 ID:g92CFplh

雨が降ると憂鬱だ。
小1男子の近所の子が必ずゲームしにやってくる。
ゲームしてなきゃ、お菓子くれ!のどが渇いた!かなり図々しい。
母親はいつも寝てるらしくて、家には呼ばないらしいが…
最近はクラスも違うし息子が嫌がってるから断ってるけど、
暫くグルグルと家の周りを徘徊するから、ちょっと可哀相になってくる。
正直、自分が悪者になってるみたいで気分が悪い。

941名無しの心子知らず2010/04/28(水) 14:53:11 ID:U66f+fi3

>>940
可哀想だと思う心につけこまれるんだよ。
あなたは全然悪者じゃないから大丈夫。
我が子の気持ちを無視してまで家にあげたとしたら
その方がよっぽどひどい母親だわ。

942名無しの心子知らず2010/04/28(水) 14:54:12 ID:Q7iTY/Td

>>940
根拠のない罪悪感を捨てればオケ
強くなれ

943名無しの心子知らず2010/04/28(水) 15:15:09 ID:g92CFplh

>>940です。

今日もまた来たよ。
息子は他のお友達の所に遊びに行ったと断ったら、
「どこに行った?」とシツコク聞くから「分からない!帰りなさい」と強めに言ってしまった...。

>>941>>942アリガトウ。少し気分が楽になる。
今まで罪悪感から「相手は子供だし仕方ない」と諦めてたから、
結構、もしかして託児されてるの?と思うような事ばかりだった。
いい加減、子供に八つ当たりしたりして、ストレス溜まって、
たまたま覗いたここや他スレで勉強して強くなろうと行動したんだけど、
やっぱり子供相手だと凹む事が多かったんだ。
これからもガンバル。


次のお話→944


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年04月28日 20:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。