58-270

頼りになる舅

270 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 09:08:52 ID:HZYcgRiw
月曜日から娘が風邪で幼稚園をお休みしている。
昨日の朝、近所の顔見知り程度の人が赤ん坊と園児二人を連れてきて
「娘ちゃん、風邪で幼稚園お休みだって聞いて!」
「うちの子も風邪で~保育園に預けられないから~」
「ついでに観てもらおうと思って!キャハッ」

「だが断る」で戸を閉めたら(うちは昭和の引き戸の家)
縁側のほうに回って「お願ぁい?ね?」
できません、そこをなんとかお願いとやっているうちに娘がリバース。
世話をしながらも置き去りにだけはされないように断り続けたが遅刻するからと
赤ん坊を縁側に、二人の園児を庭に置き、走り去り際
「あ、薬は娘ちゃんのを飲ませておいてくれればいいから~」

そこまで黙って様子を見ていた舅が切れて
「ゴルァ!」(本当にごるぁっって言ったw)
その後お説教タイムが30分くらいあって、子連れで帰っていったらしいけど
舅が出てきた時点でわたしは娘に付き添って部屋に戻ったので詳細は不明。
姑の話では、熱っぽい顔をして鼻水ぐじゅぐじゅした園児が
「はぁっはぁっ」と息を切らしていてかわいそうだったとか。
お説教タイムの間に園児二人に冷まし中のまだ温かい麦茶を出したらしい。

旦那は空気だった。

275 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 09:44:59 ID:nk6GtSmo
270乙。舅超GJ。

279 :名無しの心子知らず:2010/06/03(木) 10:41:19 ID:xdN4R9d9
>270
娘さんの看病もあるのに…乙でした。
そして、舅さんGJ!

空気の旦那…ワロタ


次のお話→283


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月12日 13:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。