58-687

687 :名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 09:19:42 ID:N1P1joTr
アパート一階に住んでおり、三歳半と一歳半の息子がいます。
うちの隣りに五歳の女の子(一人っ子)がいて、毎日朝8時から夜8時頃まで一日に何度もベランダから家に侵入し、上がり込みます。
幼稚園に通っていますが、休みがちでほとんど家にいてくる為最近ノイローゼ気味です。
朝8時にベランダのガラス窓を叩きまくり、ご飯中だから後にしてというとその場で待ちます。
後で呼ぶから家にいてと言うとおかあさん用事あるからダメ。(爆笑しながら電話中)と取り合いません。
家に上がると、暑いからエアコン…お腹すいたからお菓子…みたいTVがないからDVD…とワガママ放題。
おもちゃも片っ端から出し、しかも出しっぱなし、片付けは嫌だ。と。
その間、親は家で呑気に家事やら電話。
夫の作業箱を勝手にあさった揚げ句指にボルトが挟まりとれないと泣き叫び…私がなんとかとりましたが。我慢の限界です!引っ越しも考えましたが、お金もなく…
たまに出てくる親は注意もしませんし、ごめんね~だけで見てみぬフリ。
私の息子二人は発達障害の疑いで私もうつもちなので、子供だけで精一杯なのに! 毎日頻繁にくるので息子たちも昼寝もできません。
我慢の限界なのでお隣りに言うつもりですが、あっちに嫌われる事狙いで、ぶちまけるべきですかね?

688 :名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 09:32:45 ID:NavMLR02
まずベランダに入り込めないようにしたらどうだろ

690 :名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 09:42:16 ID:1qdepsL+
「後にして」って、それ、うちに入ってもいいよって自分で言ってるじゃん。
そこまでいやだったらベランダに来た時点で引っ張り出して玄関から
追い出せばいいんじゃないかな。

691 :名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 09:43:50 ID:tz7tq/6b
>>687
もうさぁ、ここ見てるくらいなら自分がデモデモダッテの馬鹿だって分かってるんだろ。
解決してから書き込めよ。

692 :名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 09:52:00 ID:FTndKQaH
>>687
ベランダに網を張る。ガラス叩かれても返事をせず家の中に入れない。これで充分だろう。

693 :687:2010/06/12(土) 10:01:22 ID:N1P1joTr
ベランダは結構高めなのですが、エアコンの外機によじ登ってまで入ってきてます。
その子の家は旦那さんが不倫で女のところにすみ、奥さんも最近不倫しているのを知っており、可哀相と優しくして、腹が立っても隣り同士なんとか波風立てずに…とやってきた私が馬鹿でした。
最近、息子を邪険にして私にべったりになり、息子の精神面が心配なので、はっきりその子にも伝えるようにします。
あと、過去スレもう一度ちゃんと熟読します…。

702 :名無しの心子知らず:2010/06/12(土) 11:24:32 ID:ouZHl/Fz
687には全然同情出来ない。
隣の子が入って来たからって、甘やかしてつけ上がらせたのはあなた。
ベランダから浸入なんて普通じゃない。
今まで何でも言うこと聞いてきたから、これからもわがままが通ると思って
いるんだよ、そういう子は。
そして、それは無理もない。
あなたの子に悪影響がもう出ているけど、そこまて追い詰めたのは誰でもない
へたれな親のあなただよ。

メソメソしている時間があったら、もう一切関わらないこと。


次のお話→703


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月17日 22:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。