58-850

DQN従姉妹託児

850 :名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 13:18:54 ID:ysFMin+l
手足口病の流れをトン切って。私は独小梨だけど、託児絡みなら投下していいんですよね?

私は平日休みの会社員で、今日は休み。家事がひととおり終わったので、午後はDVDでも見てのんびりしようと思い、外に出たら玄関先にベビーカー…

幸いというかなんというか、中の幼児は他人ではなく従姉(DQNボッシー)の子。確かもうすぐ2歳。先々月に祖父母宅で会ったから間違いない。
携帯番号もメアドも知らないのになんでうちの住所知ってるのかとか、この子はいつからここにいたのか(特に泣き声とかもしなかったし)とか考えると超怖いけど、
とりあえず中に入れて麦茶飲ませて、叔母(従姉母)に電話したけどつながらない。たぶん仕事中だと思うので、祖父母宅に電話して叔母の職場に連絡してもらって、折り返し私に連絡してもらうことにした。
お腹空いたみたいで泣いてるんだけど、ごはんあげても大丈夫かな。アレルギーはないみたい(祖母談)なんだけど…

852 :850:2010/06/16(水) 13:25:03 ID:ysFMin+l
補足。一応ベビーカーの下に着替えとオムツの入ったカバンがありました。
背中汗びっしよりなんだけどシャワーしても大丈夫ですか?一応幼稚園教諭と保育士の資格持ちです。だからタゲられたんだなきっと…

853 :名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 13:27:32 ID:cRLJqeKs
下手に尽くしちゃうと余計にタゲられるんでない?

854 :名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 13:29:22 ID:O9T3Qp5Z
>>853
同意。
顔見知りなのが逆にまずかったね。
全くの赤の他人だと、さっさと警察呼べるのに。

855 :850:2010/06/16(水) 13:34:19 ID:ysFMin+l
>>851
ありがとうございます。
冷凍ごはんがあるのでそれでおにぎり作ってあげてみます。昨日の残りの肉じゃががあるのですが、それもあげて大丈夫ですか?薄めるのってお水足してチンで大丈夫でしょうか。
資格持ちとはいえ実務経験は学生時代の保育所バイトくらいなので…orz

>>853>>854
わかってはいるんですが、祖父母宅で従姉に邪険にされているのを見てるので不憫で…
多少なりとも血がつながっていると思うと余計にorz

857 :名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 13:36:45 ID:uZxQa7Go
>>850
独身の子にとって子どもは同じ顔に見えることがあるよ。
思い込まずにとりあえず110番したら?

仕事してるなら、保育園にいるはずだよね?
預けられないから、あなたの所に放置されたとしたら、何か感染症にかかってるから
保育園で断られたんじゃないの?

素人がみてる間に急変したらどうするんだろう…

860 :850:2010/06/16(水) 13:41:02 ID:ysFMin+l
>>857
仕事はしてなかったと思います。
今勘違いだったらと思って祖父母宅で撮った写メと見比べてみたのですが、どう見ても同じ顔…orz
たぶん遊びに行ってるんだと思います…

861 :名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 13:41:19 ID:aps4/UCd
働いてるのはその子の婆さんだろ。
ボッシーなら母親も働いているかもしれないし、それなら保育園に預けられない理由があるのかも。
病児・病後なら感染するのも多いので注意。

食べ物は2歳ならほぼ普通のものでOK。

864 :850:2010/06/16(水) 13:51:37 ID:ysFMin+l
今叔母から連絡がありました。今日はどうしても早退できないそうで、仕事が終わり次第来てくれるそうです。叔母が従姉の携帯にかけてもつながらないと…

従姉はパートについても続かずフラフラしていると以前叔母がうちの母に愚痴っていたので無職?ぽいです。
ぶっちゃけ、私は何故か敵対視されていて仲良くないのに、なんでうちに…

熱は36.2度でした。
とりあえずごはん食べさせてきます。

866 :名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 14:01:09 ID:O9T3Qp5Z
>>864
託児所に預けて、代金請求したら?
今日一日夕方まで預かってちゃ実績できちゃうよ。

867 :名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 14:06:02 ID:95U4M1Sq
>>864
逆に仲良くないからそんな勝手な真似が出来るんだよ。
仲良かったら迷惑かかるって普通は遠慮するよね。
850が迷惑被っても従姉だからって事でなあなあになるから
余計助長してるんだとおもう。
それにしてもどこから住所知ったのかが怖い。
もしかしたら後付けられてた、とか・・・。
もし可能なら解決後に引っ越しした方がいいかもしれない。
ウチは母子家庭で大変なんだから!親戚なんだから助けろ!
って突撃されかねない。

870 :名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 14:25:03 ID:65CvrBJS
850が休日で家にいたからよかったものの、もし出掛けてたら
その間ずっと外で放置?虐待じゃないかい?
「最近子供の虐待事件が多いから心配で…大丈夫なの?」と
心配してる風を装ってみてはどうだろうか。

871 :名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 14:46:06 ID:Npn3pdll
>>864

あーうん、おしい。連絡ついちゃったのか・・。
知れっと110番して少しお灸をすえてやったほうがよかったのに・・。
次回からはためらいなく、110番するからと伝えておいた方がいいよ。

877 :名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 15:15:26 ID:bV9Xeo+p
叔母さんに
「いきなり子供を玄関に放置なんて、児童虐待だよ。
私が家の外に出なかったら、ずっと気がつかないままで誘拐とかされたかもしれないよ。
児童相談所に相談したほうが良いよ。
従姉が児童虐待・育児放棄をしているのでどうしたら良いでしょうかって」
とか言ってやれば。

931 :850:2010/06/17(木) 00:50:55 ID:s3ywWYqi
ID変わってますが、従姉子を玄関先に置き去りにされた850です。
20:00頃叔母が従姉子を引取りに来ました。従姉と連絡は取れたそうですが、従姉の言い分が…自分でもネタならいいのにと思うくらい酷いorz

従姉は今彼氏と大阪にいるそうです(うちは埼玉、従姉宅は都内です)金曜のよる帰京予定だそうで。
夕方、叔母の仕事が終わった直後に従姉から叔母に連絡があったそうで。その時従姉は『〇〇(私)に従姉子を預けてあるから迎えに行ってくれ』と言ったそうです。
しかし私から連絡をもらっていた叔母が従姉を問い詰めると、あっさりと私宅前に無断放置してきたことを白状。
従姉曰く『部屋の中にいるっぽい音がしたから』置いていったそうです。従姉子が泣けば(おそらく、玄関から子供の泣き声がすれば、ということだと思います)様子を見に出て来るだろうと思った。
私がいなかったら『仕方ないから』一緒に連れて行くつもりだったそうです。
従姉の彼氏があまり子供が好きではないそうで、預けて来いと言われた。でも普段から、叔母に預けて彼氏と出かけると色々言われていたので、言い出せず、私に預ければいいと思い付いた。でも頭は下げたくない。なので放置したそうです。意味わからん…
私から連絡が行けば叔母も預かってくれるだろうと思ったそうです。頭大丈夫かな…

それと、叔母の職場にタクシーで連れて行けと言った方がおられましたが、それをやってしまったら、叔母の職場の人から見たら私がDQNですよね。そもそも叔母の職場の住所を知らないので、やろうとしてもできなかったわけですが…
また、従姉子は以前保育園に通っていたそうですが、登園時間やお迎えの時間を守らず、先生に注意されて逆ギレし、やめてしまったそうです。

従姉子はずっと抱っこ抱っこで、帰りは号泣でした…

933 :850:2010/06/17(木) 00:54:33 ID:s3ywWYqi
すみません、お邪魔でしたねorz
出直して来ます…

935 :名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 01:05:02 ID:T9szEBDo
>>933
なぜ去る必要があるの?
吐き出しちゃいな!

954 :名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 10:45:35 ID:gJyo5qzs
>>931

>私に預ければいいと思い付いた。でも頭は下げたくない。なので放置したそうです。
うわ、無駄にプライドだけ高いんだな・・・。
もー次があれば即110番と児童相談所通報でいいと思うよ・・。

続きはこちら→DQN従姉妹託児2


次のお話→878


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月19日 22:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。