987 :名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 17:59:40
ID:xorXXGX0
梅がてらお茶うけ程度ですが
住宅地に家を建て引っ越したばかりの時。
近くの公園で子どもと遊んでると、ある母子が現れて声をかけられた。
その頃住宅地は分譲したてで、まだ数件しか家は建ってなかったんだけど
その母がやたらとどの家なのか聞いてくる。
はぐらかして答えなかったんだけど、前述のように数件しか家が建ってないので
何回か公園で会ってるうちに、私の来る方向などから目星をつけられたらしい。
ある朝、子供を放置されてましたよ。
今思うと警察に届ければよかったんだけど、戸惑いながら放置子を家にあげて
面倒みてしまいました。
夕方放置母が迎えにきたので、こういうのは困ると言ったんだけどヘラヘラと
「ごめんねえ~他に専業主婦で余裕のある知り合いがいなくて~」と謝罪もなく。
今後は一切お断りと言ったものの通じてない様子で困惑。
しかし、翌日公園で放置母子にあった時にいきなり怒られた。
我が家には、あんまりおもちゃがない。
絵本とかぬいぐるみ程度。
あまり与えないようにしてるのと、私の子自体がひとつのおもちゃを気に入ると
徹底してそれで遊んで、他の物を欲しがらないからなんだけど・
「立派な家に住んでるくせに、ろくなおもちゃもなくて王子がつまらなかったって言ってる!
そんなんだったらもう預けてあげないから!!」
なんてまくしたてられましたよ。
なんか王子のためにおもちゃを買っておけみたいなことも言ってましたが
そんな筋合いはないとキッパリお断りしました。
新興住宅街から少し離れた団地住まいだったらしいけど、後でそこでもその放置母子が
問題の多い人で周囲から総スカンくってたことをしりました。
988 :名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 18:02:13
ID:Sl5YJLzq
>そんなんだったらもう預けてあげないから!!
自ら預けません宣言ww
なんで喜んで預かってもらえてると思うんだろ。
とにかく乙でした。
5 :名無しの心子知らず:2010/06/17(木) 23:07:50
ID:YghhrIm0
1乙。
前スレの987。「預けてあげないから!」って…そのセリフで
「ごめんなさい、言いすぎた。今後も預からせてお願い!」
って脳内ストーリーでも描いていたんだろうか。
つかお前の子をありがたがって預かる人間がこの世にいるとでも
思ってるんだろうか。しかも子の事を王子って。
脳みその代わりに何か別の物がつまってるに違いないw
次のお話→996