自傷する放置子
276 :名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 13:32:11
ID:ZqTx8fRT
色んな人に子どもを預かってクレクレのAさんが幼稚園に居る。
私は毎回「無理。」「嫌。」で断っているから預かった事はありません。
あまりにもキッパリ断るから、Aさんも私の事が苦手なようで、やっと何も言わなくなってきました。
少し前、親しいママ友Aさんの上の子(年長)が胃腸風邪になりました。
下の子が年少で、上の子を置いて送迎するわけにもいかないし、困っていると相談されました。
それなら治るまで、私が自分の子と送迎すると申し出ました。
初日の朝、園の先生にその件を説明していたら、Aさんが近くで聞いていました。
Bさんの子の送迎をするならAの子もと意味不明な事を。
Bさんはやむにやまれずの状況だし、普段からお互い様の関係だからしていると説明しました。
それならこれを機に私達もそういう関係になりましょう、ウチもたまには預かるからと言うAさん。
イライラと恐怖でカッとなり、つい言ってしまいました。
「Aさんに子どもを預けたら怪我だらけになる!A子ちゃん一人の事もしっかり見られないのにそんな事言わないで!」
Aさんがあまりに放置するから、A子ちゃんは構って欲しくてわざと危険な事をして怪我をするんだよね。
この1年で2回骨折したし、普段からどこかしら包帯や絆創膏をつけてるし。
念の為、書いておきますが、Aさんが暴力を振るうとかは無いです。
Aさんはただひたすらに放置のみ。
Aさんは凄く怒って会う度に私の事を睨むけど後悔してない。
上の件から1ヶ月くらい経つんだけど、まだ放置は直ってないみたい。
A子ちゃん、また新しい怪我をしてるよ…。
278 :名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 13:38:38
ID:wOc8ugu1
>>276
GJ
279 :名無しの心子知らず:2010/06/22(火) 13:42:05
ID:GLIkLoS3
>>276
大きくなったらリスカしまくりそうだな、A子。ミュンヒハウゼン症候群?
303 :名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 12:11:22
ID:PfVg2RhT
怪我をした時だけ親にかまってもらえるんだろうな
・・・・・チョッパー?
306 :名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 12:28:13
ID:Fo6E8Lmq
>>303
…?
それにしてもA子ちゃん不憫。
そのうちA子ちゃん親、めんどくさくなって多少の怪我なら放置、って事になりそうで怖い。
見た目は大した事無い怪我でも菌が入ったり等でそのうち入院とか悪化とかで大変な事に
なってしまいそう。
次のお話→295