261 :名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 03:49:37
ID:xaYnrUUm
うちの小学生長女が校外クラブでバレーボールやってるんだけど、
そこのママコーチが自分の子どもたちを連れてきて放置してる。
放置子たちは3歳と5歳。他にママコーチの子もクラブに在籍。
指導者は当番制で、ママコーチの他にも監督やコーチがいるけど、
ママコーチの子も練習してるから、指導関係なく放置子を引き連れてママコーチも来る。
そして練習を見学してるママさんたちで、おやつを食べさせたり、
着替えさせたり、トイレに連れて行ったり、放置子の世話をしてる。
特に呆れたのが、ママコーチが仕事で指導お休みなのに
クラブに在籍してる上の子が放置子を連れて練習にやって来たこと。
練習が終わる頃になって現れたママコーチに
「今日は放置子ちゃんたちの保育園お休みだったんですか?」って聞いたら
「あの子たち行きたがらないから」って・・・。
だからって練習してるところに寄こすなよー!
娘はやる気満々だけど、私が辞めたくなってきたよ。
277 :名無しの心子知らず:2010/07/12(月) 12:59:45
ID:a51IR13d
>>261
体育館はどこが運営してるの?
運営してるところかクラブに匿名でチクってみれば?
近所の市民体育館は個人開放や教室をやってるけど
最近
「小さいお子様を連れての個人開放の参加はおやめ下さい。
何卒ご理解をなんちゃら」って張り紙がしてある。
なにか問題があったんだろうなと思う。
サークルでも借りられるけど
何か問題があったらすぐに他のサークルから苦情が出るよ。
(例えばゴミが落ちてた、掃除がしてない、子供が騒いでたなど)
飲食もロビーじゃないと出来ないし。
色々問題がありそうな校外クラブだね。
次のお話→278