60-405

405 :名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 23:04:12 ID:wt74sQcr
長い長いアク禁だったので、もう3週間前の出来事です。
うちはゴルフ場に隣接した別荘地なので、普段、周りは退職後に移住してきた
高齢者が多く落ち着いた環境。
ある朝起きたら、庭に見知らぬ小学校3~4年の女の子がいた。
驚いて名前を聞いても、住所を聞いても無視。何話しかけても無視。
困って、女の子の肩をつかんで「余所の家で勝手に遊んじゃいけないんだよ~」
って敷地外に誘導しようとしたら、ぎやぁああ!って凄い声で叫び、こっちが
ひるんで手を離すと何も無かったかのように遊び始めた。
とにかく気味悪い。どうしよう、と迷ってたら隣の奥さん登場。
女の子に向かって「あんたまた!」って怒鳴ると、ぴゅーと逃げてった。

お隣さんは近所の奥様の溜まり場になってるんだけど、最近はこの放置児の
話題で持ちきりだったらしい。
別区画の老夫婦Aの孫で、Aの娘夫婦が子供を連れて2週間も前から遊びに
来ているらしいが、夫婦は子供をAに預けて毎日ゴルフと観光三昧。
Aは高齢のため孫の相手が出来ずに放置。
結果、A孫は勝手に余所の家に侵入してはペットをいじったり勝手に庭の花を
抜いたり、やりたい放題。
その子自身があまりにかわいげがない為、少しでも面倒観る気にもなれず、
皆、即管理人に連絡していたらしい。
つか、まだ夏休みでも無いよね。いつまで小学校を休ませているんか!と
皆呆れてました。

406 :名無しの心子知らず:2010/07/15(木) 23:12:49 ID:Skc0g993
すげーな
託児先に育児能力無いのわかってて預けるところあたり
さすが放置親

409 :405:2010/07/15(木) 23:29:56 ID:wt74sQcr
一目で障害が判る子では無かったけど、やっぱり精神的におかしくなって
いるかもね。
その子の両親、市内でスナック経営しているらしい。(お隣情報)
お水商売らしく愛想は良く挨拶とかはするけど、子供の事で皆が迷惑してる
ことを伝えようとすると「あ、急いでますので」ってスルーするんだって。
Aさんも「うちも困っているんです」で話にならない。
普通だったら「可哀想な子」なのに、何か違う。
親に不在を良いことに、好き勝手することを覚えたっていうか...うまく
言えないけど嫌なものを感じたな。小学生相手に。


次のお話→415


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月21日 21:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。