845 :名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 15:03:03
ID:J2qci2pU
先週末に姉の1歳の子(姪)が体調を崩した
三連休で病院やってないし連休明けは姉が仕事を休めない
ついでに病名が分からないと保育園に預けることもできないから、ってことで
仕事が休みの母(姪の祖母)と私(帰省中だった)で病院に連れて行った
市内唯一の総合病院だけど専門医が一人しかいないそうで小児科は診察待ちが沢山
途中で急患が運び込まれたりして結構な時間待たされた
診察待ちの子は親と一緒に居るかキッズスペースで固まって遊んでるかだった
姉が待ち時間を予測して荷物に玩具や本を入れておいてくれたから
私と母はそれらで姪と遊んだりご機嫌取りをしていたんだけど
ふと気付いたら私たちが座っていたベンチの前に4~5歳くらいの男の子が立っていた
そのとき姪は母の膝に座って絵本(ハンクラーな姉の手作り品)を見ていた
ポケモン柄の布カバーが掛ってたし中身もカラフルなイラスト満載だったから
興味を引かれたのかなーと思ってたら、男児は何故か私をチラ見
姪は可愛いけど他人の子は正直好きじゃない(というか興味ない)ので
男児無視して姪が言うことに相槌打ってたら離れて行った
もう来ないかと思ってたらキッズスペースの本棚から本を取って
何故か隣に来た男児、わざわざ私の方を向く感じで座って本を音読し始めた
普通に声で文字を辿って読むならともかく、明らかに私たちに聞かせる感じで読んでる
煩かったのか姪がご機嫌斜めになってきたから少し声を抑えるように言おうと振り向いたら
妙に得意げな顔しながら身体を寄せてくる
ここで本格的にイラッとして、男児を無言で睨んで以降100%無視
男児はしばらく私たちの周囲をウロウロしてたけど
姪の診察の番が回ってきた時に周囲を見たら
少し離れた携帯利用可エリアで携帯いじってるギャル?の隣で退屈そうな顔してた
まとめサイトを何気なく覗いてるだけのアラサー小梨毒だから
放置子には縁がないと思ってたんだけど、これはタゲられたんだろうか
正直他に居たママさんたちの方が私よりも若くて美人一杯だったのに…
ちなみに姪は軽い夏風邪だった
846 :名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 15:27:03
ID:uhoz93sV
休日診療に行かず、週明け人を頼る姉にモヤモヤ。
858 :名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 16:34:26
ID:J2qci2pU
>>846
日曜祭日に普通診療受付けてる病院があるような都会じゃないんだよ
それにたまたま私と母が時間開いてたから請け負っただけで
他に頼れる相手がいなけりゃ姉は普通に子供の方を優先してます
>>854
自分の子供はとっくに無理だと分かってるから姪を可愛がってますが何か?
866 :名無しの心子知らず:2010/07/22(木) 17:07:32
ID:J2qci2pU
私のせいで荒れさせてすみません
正直後でちょっと毒されてるかな?とは思ったけど
そこそこ元気があるとはいえ姪の診断が心配だったのと
話しかけてくるでもなくいちいち人の視界に入ろうとしてくる子供が鬱陶しくて
ついキツめに当たってしまったかもしれない
失礼しましたROMに戻ります
次のお話→852