62-350

350 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 22:37:27 ID:B6dlDKDy
うちの子3歳。
近くの公園は1~2歳用の遊具しかないor遊具が全くないので物足りなくなっていたところ、
普段行かない道を通ったら自転車でも行けそうなところに良さげな公園を発見。
うちの子と同級+お兄ちゃんの居るママ友に会ったのでその公園の事を話したら行っちゃダメ!と止められた。
なんでも春先にお兄ちゃんママ友達とピクニックがてらお昼を持ってそこに遊びに行ったんだって。
すると女の子が「遊ぼう~~」とやって来たそう。
それが4~5歳っぽいのにまだオムツで、しかもオムツはタプタプでずり下がってる。
服もワンピースだか長Tだか判らない薄汚れたもの1枚だけで歯は真っ黒で前歯がない!
生え替わりでないのではなくシンナー中毒みたいに溶けてなくなってたそう・・・・
それで遊ぼう~と言ってきたのにシートで寛いでるママ達の方にべったりで
お弁当の残りやらおやつやらを狙っておねだりしまくり。
慌ててシート畳んで早々に逃げ出したそうだけど、これって放置子だったんだろうね。
子供と二人っきりで行ってタゲられたらやばかったかも!!
ママ友情報って大事だわ~。

351 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 23:14:56 ID:csYuXuyQ
そのご立派な情報を下さるママ友とやらはどうして通報もしなかったのでしょうねえ

352 :名無しの心子知らず:2010/08/15(日) 23:24:39 ID:M6pi7Pgv
>>350
それ、情報どおりなら完全に児童虐待通報レベル

353 :350:2010/08/15(日) 23:33:19 ID:B6dlDKDy
うちの周りはのほほんなエリアでこういう子は居なかったので
「何か判らないけれど恐ろしいものを見た!」と言う感じだったみたい。
話していた時に「それってネグレクト・・・?」と言ったら「あ~そうなの?!」って反応だったし。
聞いたこっちはここでの知識もあるから24!と思ったけれど
自分が見たわけでもないし、何ヶ月も前だしね・・・。

356 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 00:03:06 ID:lWBEalsv
放置してる親悪いわけだし
なんで通報しないの?と文句言うのもおかしくね?
通報するのが義務ってわけでもないし

357 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 00:18:20 ID:dq/Wn6hc
一般市民の義務

358 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 00:24:33 ID:i44yTmh/
調べればすぐ分かることだけど
虐待を発見した者には、通告義務があるよ。
通告しない者に罰則はないが。

362 :名無しの心子知らず:2010/08/16(月) 00:58:37 ID:Nyr7W6PJ
聞いた話で昔のことなのになぜ報告者を叩くんだ?

363 :350:2010/08/16(月) 01:12:46 ID:BRPMwsmZ
荒らしちゃってごめん。
私ものほほんに染まっていて見た目は・・・だったけれど外には自由に出られているし
殴られたとかの様子は聞いてないし、オムツとかはその日たまたま?池沼?貧しいだけ?
でも歯はやっぱりちょっと普通じゃないみたいだし、やっぱりネグレクト・・・?
と思いつつもママ友の反応(←虐待とは思い及ばない感じ)とかで
通報レベルか自信がなくなったのもあってどうなのかなと思ってここに書いてみたのもある。
(通報した方が良かったんじゃ?と言いかけて言えなかった・・自分は見てないし)
で、反応みてやっぱりそうだったのかと。

自分が見たら通報出来るとは思うけどなにぶん伝聞なので現状では通報はちょっと無理かな。
その子はかなり強引で追って来ようとしていたらしいんで、集団ならともかく
子と二人だったらやっぱり怖いので今後そこには近寄る気はないわ。
その子は可哀想だけどやっぱり子の安全が第一だし。

>>355
この話を聞いた時はキャッキャと言うより危なかった~とヒヤリとした。
自分ヘタレだからもしタゲられたらデモデモダッテになりそうだし。
ここで放置子にタゲられて後で近所で「あそこの子は有名な・・」と聞いたって話を目にするから
やっぱり予め色々情報を得ておくにこしたことはないと思ったわ。


次のお話→365


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月19日 16:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。