無責任担任GJ
139 :名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 18:08:08
ID:k7GmvxjV
ちょっと吐かせて下さいお願いします。
同じマンションに先月越してきたお家、うちの娘と同じクラスなったので女児同士で仲良くしていた。
下の子が寝ちゃったといって児童館のお迎え(国道またぐので低学年は迎えに行く家が大半)頼まれたり、
登下校の見守りの代行頼まれたり(断ったら結局サボったらしい)
あれ?と思うことが多かったので子供の習い事の時間を早めて距離明あけを始めた。
そしたら参観日に担任に泣いて訴えたらしいorz
うちは上の子の参観してたのでその場にいなかったけど懇談会じゃなく参観で先生に訴えるって…
幸か不幸か今年の担任は日教組で大忙しでハズレの名高い先生だったので訴えを見事にスルーしたそうだw
うちが冷たいこと、担任がスルーしたことを無差別絨毯爆撃的に言いまくった結果、引っ越してきて1か月で「どこにも、誰とも遊びに行けない」状況になった。
この状況でうちに再度すり寄ってきて「子どもが可哀想だと思わないの?」と言える母親の心臓スゲーと思いつつ、
子供には「学校終わったらあの子と遊んじゃダメ」と徹底してる。
141 :名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 18:13:27
ID:38dO4fAK
担任や周りがまともでよかったね。
「泣いてるから」「下の子がいるから」って理由で非常識な方に味方に付く人間もいるからなあ。
担任ははずれどころか今回に限っては大当たりじゃまいかw
143 :名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 18:20:07
ID:NBMjRA1g
>>139
GJ
>子供には「学校終わったらあの子と遊んじゃダメ」と徹底
これに尽きるな。
子供がかわいそう、とこれが出来ない人がせこケチ泥託児放置を招き入れる。
145 :名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 18:32:13
ID:k7GmvxjV
吐かせてくれてありがとう。
同じマンションだからほぼ毎日なんらかのアクションがあって母親に関しては「寄るなこっち見るな」でいいんだけど
自分の子供と同年の小さい女の子に「遊べないよ」と断るのがしんどくて…
吐かせてもらって救われた。
>「泣いてるから」「下の子がいるから」って理由で非常識な方に味方に付く人間もいるからなあ。
います!こっちにもいっぱいいる。
自分に関わりがない限り「可哀想じゃない~」てわざわざ私や子供に言って様子見てる。
けど絨毯爆撃だったのでいい顔したら秒速ですり寄って寄りかかって来るから1週間で鳴りを潜めた。
担任は今回に限りGJだけど研修だの何だので休みが多くて…orz
ある意味札付きな先生だったおかげで低学年の今からクラスは当てにせず塾通い。
「習い事で忙しくて」と言い訳できるのはよかったんだけどね。.
147 :名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 18:47:10
ID:d8x4jtOB
>>145
「そのくらいいいじゃな~い」とかね。
でも、そういう人間に限って口先だけ。
子どもはかわいそうだけど、こっちも家庭を守るのに必死だから
愛情だの世話だのは、自分の親にやってもらってくれと割り切るしかない。
148 :名無しの心子知らず:2010/11/03(水) 18:49:52
ID:5G6nwJVs
>>145
担任が無責任なのに結果としてGJなレアケースw
無責任に口だけ「かわいそう」って言う人が託児親と同じくらいむかつくよね。
そういう人も託児親自爆で蹴散らされたようだけど、
もしまだいたら「あら、あなたが面倒みてあげるのね!いい人~私は無理~」
攻撃がききますよ。
次のお話→151