69-253

253 :1/2:2010/11/27(土) 15:20:15 ID:DeTS83ld
シンパパ託児の無事を祈りつつ・・・投下。

小学校のスケート教室のボランティアに参加した。
知らない子に「おなかへった~おべんとうちょうだぁい~」ってまとわりつかれた。
以下長文、たいした事無いのに読みにくいと思う。
ゴメン。

スケート場で使用可能なトイレは地下駐車場の一箇所だけ。
リンク中央の階段から降りて行ったら一番近いけど、ぶっちゃけ分かりにくい。
ボランティアの役目として、トイレの付き添いに行った。
間違えやすい階段の登り口に立って、子供ら誘導してたら上記の目に会った。
その子は小学2~3年位の男の子。
自校の子供らがこっちに戻って来るの見てたら、ふっと自販機の陰から列の後ろに付いて来た。
私服(スキーウェアの下に運動着が指定です)だったので、他校の生徒かな?と思い存在をスルー
他校の子が通過してくんだろう、程度にしか思って居なかった。
なにより自校の子が違う方に行こうとしてるのが見えたし。
その子達誘導して「ねぇねぇ」の声に振り返ってみると、私服の子がすっごい近くにいた。
「あ~も~つかれちゃった~」(まあスケート教室は疲れるわな)←心の声
「おなかへった~等等・・・」(?私服なんでこんな下ろしたてみたいな新品着てるんだろう動きにくそう)
「つか~れた~おなかへった~」(うるさいなぁ・・・やけに髪濡れてるから着替えて私服?)
「おべんとう食べたい~」   (自校は近所だから、学校で食べるって言ってたなぁやっぱり他校の子か)

254 :2/2:2010/11/27(土) 15:21:11 ID:DeTS83ld
「お弁当なら、いつ食べるか先生に確認したら?」
ここで、自校の子供が来たのでまた存在をスルー開始。
気配が無くなったので振り向いたら消えてました。
振り返って見えたのは、地下駐車場の広大な暗闇だけ。
ハタと気が付いた。
私の前を通らないとリンクには戻れない(他の通路は閉鎖してました)
自校は今休憩時間だけど、他校は滑走中のはず・・・トイレならボランティア付くはず。
見学でも不自然なほどの軽装だったし、ドコ消えた?
あれ?そういえば学校ごとの目印つけてなかった。
部外者?平日の真昼間に小学生がこんな所に何で居る?

近くに団地(っーか団地以外に民家徒歩圏内に無い、後は商業施設と会社のみ)有るから、
そこの子が学校行かないで弁当たかりに来た?←放置子?
なんか違うのに遭遇した?←ほんのり怖い?
どっちも嫌だなぁ

255 :名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 15:36:15 ID:JCOrMkQh
ID:DeTS83ldにしか見えない子だったんでは……

256 :名無しの心子知らず:2010/11/27(土) 15:57:14 ID:M7DgP1Jt
オカ板物件ですね。

258 :254:2010/11/27(土) 16:12:20 ID:DeTS83ld
オカ板かなぁ?
その子が合流したとき、振り返って見た子供もいたんですよ。
・・・・一部の子供しか見えてないってオチもやだなぁ。


次のお話→309


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年12月01日 00:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。