小5に襲われた奥
578 :名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 15:45:56
ID:QvtOEgUT
流れムシして、ネタっぽいが怖い話するよ。フェイク入れてるよ。
A家は、近所では有名な放置子たちのたまり場だった。
ほとんどの家は出入禁止していたが、Aさんが究極のデモデモダッテ。
A旦那単身赴任、専業、小3の息子がいるのをいいことに、放置親も時間をきにせず放置。
他の家より、少し離れた場所にポツンと建っていることもあり、特に騒音もなく、他の住人は気にしながらも、A宅に極力関わらないよう生活していた。
ある日帰宅していると、ものすごい罵声と叫び声と共に、A家から人が飛び出してきた。
出てきたのはAだったが、髪はぐちゃぐちゃ、服もボロボロ。
「助けて!助けて!」と言いながら飛び付いてくる。
玄関には「おい戻れ!」「頃すぞ!」と叫ぶ子供たち。
異常を察知して次々飛び出してくるご近所住人。
玄関で喚く子供たちを押しのけ入った家は、恐ろしく散らかり放題。
リビングで怒鳴り声が聞こえ、入ると放置子リーダーB含む数人が、A息子に殴る蹴るの暴行を加えていた。
急いでB達を押さえつけたが、Bはなおも暴れながら、A息子に言った。
「お前ちゃんと押さえてろっつっただろーが!」と…。
テーブル周りにはエロ本、鋏、紐、ビデオカメラ等が散乱。B達がAに何をしようとしたか、一目瞭然。
すぐ横のソファーでは、女子児童たちが、お菓子を食べゲームを楽しんでいた…。
580 :名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 15:49:49
ID:SW3K5Ms9
>>578
えっ?! B達って何歳?
581 :名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 15:50:05 ID:QvtOEgUT
すぐにKに通報。が、B達は「Aに誘われただけ」と主張。
A息子への暴行は、「ただのケンカ。調子にのってやりすぎた、反省している」
放置親たちは、「以前から子供を連れこんでいた」「子供の心に傷が」「損害賠償」
(この辺どうなったかは、よくわからない。)
単身赴任先から帰ったA旦那は、息子を連れて離婚、逃亡。
Aは精神を病み、入院。行方知れず。
A家は売りに出されたが、放置子達が侵入して荒らしたり、見学に来た人も、異様な空気を察知してか、誰にも購入されなかった。
昔住んでいたあたりの話。
久々に前を通ったが、A家は駐車場になっていた。
そこで小汚い子供達が遊んでいたが、もしかして…と思っている。
こうなる可能性もあるので、絶対デモデモダッテにならないようにしよう。
583 :名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 15:51:58
ID:QvtOEgUT
書き忘れてた、確か小5くらいだったはず。
585 :名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 16:06:17 ID:QvtOEgUT
わかりにくてスマソ
その場にいたのは、主放置リーダーB含む男児5人+A息子、ゲームに夢中の女児3人。玄関にいたのは男児2人。
小5~下は多分小1くらい。
A襲う、A息子にも協力要請→A息子、躊躇→A、息子放置で逃げる→激怒したB達、A息子を暴行、だと、近所のみんな思ってた。
放置子、そんなに身体も大きくなく、小学生って感じの子たち。
ただ、目つきはギラギラ鋭くて、睨まれたら凍りつきそうだった。
今は立派にDQNやってると思う…。
587 :名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 16:16:14
ID:fSwoVSld
小5が…?
周りにいた「女子児童」って…え?
勿論Bは、自分たちがA息子のお母さんに「何をしようとしたか」完璧に理解
してるんだよな?
それを知っているうえでB母たちは「損害賠償」とかほざいてるの?
588 :名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 16:17:59
ID:kkeU15Zq
>>587
そりゃもちろん「うちの天使ちゃんがAママに襲われそうになった」と脳内変換でしょ。
593 :名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 16:42:36
ID:QvtOEgUT
>>587
>>588のいう通りかと。あと、未成年に手を出したらいかんって法律(名前忘れた)を持ち出したんだと思う。
自分らもフォローしたかったけど、B親達が正直怖かったのと、なによりA旦那に
「もう放っておいてくれ!」って言われて、何もできなかった。
あと、これは救いなのかはわからないけど、Aは多分未遂。
でも、他の人も書いているように、全員、小学生が??とショックだったよ。
出来る家は引越し、できない家は送り迎えをかかさず、子供から絶対に目を離さない人が増えて、夕方には犬の散歩する人もいない、なんだかギスギスした町になった。
あんま書きすぎるとあれなので、これでロムに戻る。
子供だと思ってても、おかしな奴はいる。
自分の子供になにかある前に、親が全力で守ってやらんといかんよ。
自分が親になって改めて思った。
携帯なんで読みにくくて失礼。
607 :名無しの心子知らず:2010/11/30(火) 18:58:47
ID:41pyTTEy
>テーブル周りにはエロ本、鋏、紐、ビデオカメラ等が散乱。
ビデオカメラって…その様子を撮影するつもりだったの…?
そのカメラはどこから来たんだろ。
A家のならまだしも、放置子らのところから持ち出したものだったら、
放置親たちぜったい自分の子が何をしようとしていたかわかるよね…。
>>599
「見猿・言わ猿・聞か猿」だよね。
子供のころは悪い事を見たり・言ったり・聞いたりしないで、
素直なままに育ちなさい。という教育論の意味。
私もこれに賛成派。いないけど、わが子にはこういう教育をしたい。
でも最近は簡単にそういうのが見れるから、そんな風に育てるのは大変なのかな。
放置子は余計ムリなんだろうなぁ…。
次のお話→608