72-11

年末置去り兄弟

11 :名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 10:26:21 ID:ll5p1s3O
誰もいないようなので、初めて24した記念にカキコ。
新興住宅地在住。周りのお宅は若くお子さんも小学生・幼児が多い。
こちらは、子供は高校生なので普段は近所付き合いは挨拶程度。
お隣は小学生一人っ子。午後から夜まで自転車が何台も置いてあり
子供の歓声みたいなのが聞こえている状態だった。
ゴミ捨てで出会ったとき、お隣の奥さんからたいした友達でもない子が
兄弟まで連れて来て毎日七時まで居座り夕飯までねだる。
親は参観日も来たことがないので会ったこともないし、電話一つない。
子供が遊びたがるので我慢していたが、おもちゃが無くなったりし始めた。
どうにも嫌になった。断ち切るにはどうすればいいかと相談された。

子供の環境を整えるのも親の仕事。まず放課後を埋めてしまうこと。
習い事を入れるか中学受験を考えているなら、塾に入れるかだよと言いました。

それから中学受験塾に入れ体力作りに空手に通わせて放課後暇なしにして
その兄弟が来てもいつも居ない状態にした。子供も塾で友達が出来て
日曜に遊びに行くようになった。ありがとうと言われたのが最近。

新興住宅地なので年末年始は留守宅が多く残っているのは近所でうちと
もう一軒くらい。28日早朝実家のもちつきの手伝いに出ようと車に乗ろう
としたら隣の玄関に人影が見えたような気がしたけどそのまま出発。

夜餅をかついで帰ったら隣から子供の泣き声がする。見に行ってびっくり。
いつもの兄弟ともっと幼い子で三人座っていた。一番小さい子は薄着で
顔色が紫でぶるぶる震えている。一番大きい子に聞いたら「お母さんが
出かけるから、いつもの家で正月ご飯食べていろと鍵を掛けられた。」
ちっちゃいリュック持ってました。
お隣は子供は塾の講習もあるからと早くから実家に行って、そっちから
通わせるためにずっと留守。

14 :名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 10:37:05 ID:ll5p1s3O
おお!もったり貼っていたら人が来てた。
ぶち切れごめん!sageも忘れたよ。

年末は雪がちらつく寒い天気。朝からずっと居たらしい。一番上は小4なのに
他所に行く知恵もなかったのかと思ってが、警察電話して救急車呼んだ。

警察にはいろいろ聞かれたけど知らない子で時々近所で見かけたしかしらないと
言った。お隣の帰省先を聞かれたけど知らないので知らないと言った。

年明けお隣が帰って来て挨拶に来た。あの子達は同じ小学校だが徒歩30分も
かかる県立団地の子達らしい。いまだに親と連絡を取れず三人とも施設に
いるようです。一番下の子は一晩入院しただけで退院したらしいけど
栄養失調一歩手前だとか。

15 :名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 10:39:26 ID:8VUTfFuw
>>14
新年初善行乙!これで児相が絡めるし、子供にとって最善のことだったと思うよ

22 :名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 10:47:52 ID:9xx9O9RV
年が明けて2週間になろうとしてるのに
未だに連絡が取れずとは。
捨てられたんだね…

23 :名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 10:50:54 ID:H8EGG9R/
でももしかしたら、これから隣家に凸があるかもしれないんだよね

37 :14:2011/01/13(木) 12:18:20 ID:ll5p1s3O
読んだの?ってタイミングでお隣があの子達の父方のおばあさんって人を連れてきた。
お詫びしたいと訪ねてきたそうです。

あの子達のお母さんは出産していたそうです。病院でなく助産院で。
その後産んだ子の父親の処にいたそうです。入院した子までの父親は
二年前亡くなっていて、その時大きい子がいると生活保護が受けられない
と大きい子五人は祖母の家に置いて小さい子三人連れて上京したそうです。

おばあさんのところには、21才19才17才15才13才の五人がいて上の三人が
働いて生活を支えているとか。

母親がもう今の男の子しかいらないと言い張っているそうなので施設にいる
三人もおばあさんが引き取るそうです。

今の男は未成年らしいのでいつまで続くかわからないのでもし迷惑かけたら
もう孫全員引き取っているので、遠慮なく警察よんで下さいって言われました。

来るんかいな…顔も知らない人なんだけどね。

38 :名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 12:21:45 ID:0LQ2YZw8
「絶句」……って言葉しか出てこない……

39 :名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 12:22:44 ID:U1/y0eQN
21才の子がいるのに、未成年の男とって・・・。
なんつーか、もうただのメスって感じだね。

50 :名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 12:46:11 ID:1qPC1tqF
>>40
元義母の所に5人+自分の所に3人+新しく産んだ子 で、9人だ。
ホントにすごい繁殖力だよねw
DQNは好き放題やってノンストレスだから、
ストレスが原因でホルモンバランスが崩れて不妊状態…
とかにはならずにホイホイ妊娠できるんじゃない?

54 :14:2011/01/13(木) 12:53:48 ID:ll5p1s3O
そう母親いくつか気になるよね。おばあさんが高校在学中ににできちゃって
二人を中退させて結婚させたのが間違いだった。子供引き取って別れさせれば
よかったと愚痴を言ってました。母親は大家族でテレビに出るのが夢だと言って
いたそうです。

おばあさんは息子は生活費稼ぐために三つ仕事をしていて過労死に近いと怒ってました。
生命保険も掛けて無く国民年金も払ってなかったので、突然死の後お金が無くて
どうにもならず一番目が大学を二番目が高校を中退して三番目が高校諦めて働いている
と嘆いてました。

57 :名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 13:06:50 ID:YvfFSFQd
一番上の子は大学中退もかわいそうだが、高校中退や行けない子が可愛そうだ
高校諦めてってなってるけど、下が落ち着いたら定時に行ったりして高校卒業資格なんて
考えてても、新しい下の子が次々増えたらそれも叶わなさそう
現状の5人だけなら数年後にはって見通しつくのに、これじゃ出口のないトンネルみたいだよね

59 :名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 13:08:55 ID:S1mSNCQD
子供が犬や猫を拾ってくるのと同じなんだよ。
拾ってきた当初は「可哀想!」「絶対に大事にするから!世話もするから!」と言いながら、
結局は親とかに丸投げしてしまう子が多いでしょ。
それを責めるといかにも厄介者扱いする。

それと同じで、最初は「子供が欲しい!産んで育てるのが女の喜び!」みたいな理想と勢いだけで産んでも、
結局は長続きせず、マイブーム(?)が終わると厄介者になる。むしろ無関心。

67 :名無しの心子知らず:2011/01/13(木) 13:45:10 ID:oy9R7BGx
でもそのおばあさんも深く考えないタイプだよね。
子供たちが大きくなるまで行政の支援を受けるなりすればいいのに。
就職考えたらバイトしながらでも、高校ぐらい出てなきゃと思わないのかな。
子供たちがかわいそうだ。

続きはこちら→年末置去り兄弟2


次のお話→112


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年01月21日 00:47
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。