72-634

セコケチオーラ

634 :名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 16:11:23 ID:EJU+e8+C
うちの夫は現在短期出張中。土日だけ戻ってくるのも難しい距離。
なので、もてあまし気味の土日には、幼稚園などで仲良しのお友達を呼ぶことにした。
旦那さんが土日出勤の人とか、激務だからできれば一日くらい家でゆっくり寝かせたいとか、
そういう人がけっこう多いので、喜んで招いてた。
もちろん元々親子ともども気が合う人限定なので、トラブルとかは一度もナシ。

そういう友人達の一人が、来月のとある日曜に結婚記念日だという話を聞いて
「じゃあ○ちゃん一日うちに置いてかない?たまには夫婦でデートでもどうよ?w」
と持ちかけたら、友人は大喜び。
夫婦共に実家が遠いので預かり先とかがなく、夫婦だけのお出かけなんて
出産以来かもしれないとのことだった。

時間とか、お弁当持たせるからとか、細かい話をしてたら、普段全然接点のない
クラスのお母さんが話しかけてきた。

「なになに~、ホームパーティーですか~?」
「聞こえてたんだけど、夫婦だけのお出かけっていいなあ~」
「うちも全然そんなのなくなっちゃって~」
「いいなあ~」
「○ちゃんは一人っ子だからね。下の子がいないからできる芸当だよ」
「え~そんなことないと思うけど~(この人は下に2歳児と8ヶ月の子がいる)」
「いやいや、赤ちゃん預かるとか絶対無理だしね」
「え~そうかなあ~」
「うちらはもう旦那同士も顔見知りだしね」
「え~別に旦那とか関係なくない~?」

と、ひたすらオーラだけで「うちのも預かって!」と攻めかけてきた。
でも自分から言うこともできないようで(言われたところで断固拒否だが)、ウザイだけで済んだ。
しかも友人が「おみやげ絶対奮発するから!○○(海の幸が美味しい街)にきっと行くから、
海産物なんでもリクエストして!ただし予算は5千円ねw」とか話はじまったらいなくなった。
それなら私が預かるわよ~とはならないんだなとちょっと感動した。

636 :名無しの心子知らず:2011/01/21(金) 16:47:41 ID:e2N63ZaG
>>634
セコケチぶっけんだな。友人GJ。


次のお話→646


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年01月25日 00:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。