76-126

126 :名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 14:29:55.16 ID:W975KkSw
クーハンに入れられている赤ちゃんが玄関放置されていて
吃驚&焦り色々。
中にメモが入っていて高校時代の同級生でした。
22時まで預かってと、書いて有りました。
生後3ヶ月くらいの赤ちゃんなんだけど、ミルクの種類と
作り方教えて下さい。
私は母乳で育てたのでミルクを作った事が有りません。
それと紙オムツも適切な物を教えて下さい。


130 :名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 14:37:14.03 ID:xofgcNCj
>>126
すぐに警察へ!
実家にも


132 :名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 14:41:51.53 ID:W975KkSw
一応同級生の赤ちゃんだし、預かってとメモも入っていたので。
メモが無ければ通報なんだと思うけど、どうなんだろう?
ぐずっているからお腹空いていると思うからミルク情報教えて。
オムツは押し入れから布オムツを出して対応しました。
ただ夜まで何枚必要かわからないからオムツ情報も欲しい。


134 :名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 14:43:38.94 ID:xofgcNCj
>>132が居なかったらどうなってたと思う?
もし悪い人が、その間に連れて行ったらどうなってたと思う?

警察に言う物件でしょ、どう考えても


146 :名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 14:53:32.11 ID:GsKPCHe0
もし預かってる間に高熱が出たとかゲロ吐いて器官につめたとか
そんなになったときに責任問題になるんだから
とりあえず警察に相談して無理やり置いていった事実を客観的に確定させとくほうがいい。

「さてと、ミルクの作り方って・・・2チャンで聞いてみよう・・・」
なんてお気楽なこと言ってる場合じゃないと思う。


150 :名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 14:58:53.71 ID:W975KkSw
電話しました、知り合いの赤ちゃんなら預かれませんかと言われました。
ドラックストアで聞いてきます。


153 :名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 15:01:02.28 ID:5cuwbWNl
>>150
ばか?
知り合いだろうが、勝手に玄関に放置した他人の赤ん坊を預かる義理はないよ。
警察に直接クーハンごと持って行って置いてらっしゃい。


164 :名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 15:11:29.60 ID:/Mgx1doq
ミルクもオムツもわからないんじゃ道具一式無いのか。
ミルクって種類かえると腹下さなかったっけ?
哺乳瓶から揃えるんじゃ大変だなー
オムツだってお尻拭きやらなんやらいろいろいるんだけどな。
ネタじゃないなら交番でも警察署にでも「落ちてましたよ」と届けろ。
ここのアドバイス聞く気が無いなら書くな。


180 :名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 16:12:41.04 ID:nmLdREwh
友達の子供だから預かるっていっているんだから
ほっときゃいいのに


183 :名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 16:20:50.80 ID:ZTLfMsFR
>>180
それをココに書いた意図がワカランから叩かれてるんでしょ
このスレにはミルクやオムツのことを細かく教えてくれる人間はいないし
託児を後押ししてくれる人間もいない
いるのは託児でひどい迷惑を被った人間とその応援者


198 :名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 18:35:21.89 ID:i6nIVT2W
惜しいなー、釣りの人。
育児経験がない設定にしとけば矛盾がなかったのに。

万が一本当だったとしても、あなただけは絶対に赤ちゃんを預かっちゃダメ。
育児経験ありなのに、ミルクの作り方やおむつのサイズが知りたいときに
どうすればわかるか知恵のまわらない人が赤ちゃん預かったら
確実に事故が起こるぞ。(2ちゃんで相談は論外)


203 :名無しの心子知らず:2011/02/21(月) 19:11:13.45 ID:W975KkSw
釣りするほど暇じゃ有りません、まっいいや。
実際同じ経験したらわかるでしょう。


次のお話→373


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年02月26日 00:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。