101 :園バス
◆AWaQ04vdJA:2011/03/02(水) 00:13:42.58 ID:3jDodTmF
夕方はお騒がせしました。
園バスです。
ええと、どこから報告しよう。
ざっくり言うと、
・事務長+園長が菓子折り持って来た
・託児ママ旦那から電話来た
・園が託児ママサイドに電話番号教えてた
・警察から調書取られた(第一弾)
・調書第二弾は明日の予定
・役所は連絡つかず
・民生委員さんに報告忘れてた
・園は急遽、明日休園になった
・連絡網まわしてくれた方は「園の都合としか聞かされてない」とのこと
こんなかんじです。
103 :園バス
◆AWaQ04vdJA:2011/03/02(水) 00:15:54.39 ID:3jDodTmF
警察が思ってたより事態を重くみてる感触です。
事件化の方向できっちり調書取りたい、
とのことでした。
129 :園バス ◆AWaQ04vdJA:2011/03/02(水)
00:26:28.46 ID:3jDodTmF
園の菓子折りは勿論拒絶しました。
と言うか、ドアあけてません。
インターホン越しに、
話しを聞く気はない。
謝罪を受ける心境にない。
と拒絶しました。
インターホン画像なので正解には菓子折りじゃないかもしれない。
なんだかそんな雰囲気の何かを持って去って行った。
134 :名無しの心子知らず:2011/03/02(水)
00:28:16.42 ID:AfhHyLeS
>>122
冷静な対応、すばらしいです。
明日も大変でしょうけど、そのまま頑張ってください。
調書取られる時に警察署とか行く場合、
託児ママと鉢合わせしないよう、
同じ部屋に入れられないようにしてくださいね。
>>128
園長もたしか、「託児ママと話がついてると思ってた」とか言ってなかったっけ?
141 :名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 00:32:01.63
ID:ZQPWtHpz
>>129
お疲れ様。
警察も保育園の管理責任を問うつもりなんだと思われ。
早く寝て、明日に備えたほうが良いよ。おやすみ
145 :園バス ◆AWaQ04vdJA:2011/03/02(水) 00:36:46.77
ID:3jDodTmF
GJありがとうございます。
どこかで園長と書いてしまってましたか?
間違って書いてしまってたらごめんなさい。
今までの園とのやりとりは
全てバス添乗の保育士と事務長です。
園長は入園式なんかのイベントでしか登場しない
レアキャラなので、今回の登場に驚いてます。
ご高齢の上品な女性です。
園も聴取されるみたい。
警察で鉢合わせないよう配慮してくれるらしい。
でも聴取受けるのは事務長や園長だろうから
明日の休園は正直、謎です。
家宅捜査とかじゃないのにね?
急な休園で対応に苦慮してる家庭も多いですよね…
152 :名無しの心子知らず:2011/03/02(水)
00:41:18.29 ID:XANNOgr7
家族経営だって話だから、警察が一通り園にいる人たちには話聞く気なのかもね
それで休園なのかなあ。
事務長とその家族が園を牛耳ってた結果がこれだとしたら、園長かわいそうだけど
監督不行届も罪だよね。
162 :園バス
◆AWaQ04vdJA:2011/03/02(水) 00:45:49.77 ID:3jDodTmF
気遣いをありがとうございます。
気が張ってて、とても眠れる気がしません。
余談ですが調書って、あれですね。
はじめて体験したけど、とても面倒くさい…
私視点で、私の一人称で文章を作成するらしく
私の自己紹介、私子の紹介、保育所に通いはじめた経緯、みたいなかんじに
順を追って書いていって
しかも作成してくれた方が漢字を知らない方で(とりあえず手書き)
味方だしお世話になってるし、でもうへぁ
ってなってました。
調書作成はまだまだまだまだかかりそうです。
170 :園バス
◆AWaQ04vdJA:2011/03/02(水) 00:52:24.28 ID:3jDodTmF
園→ が混ざってたのはミスです。
失礼しました。
今までの電話でのやりとりは全て事務長です。
園長は人柄までは知りません。
知ってるのは外見だけ。
民生委員さんには全てを報告すべきでしょうか?
園には、謝罪を受け入れる際の条件で
今回の顛末書を保護者宛おてがみとして
発行してもらおうかと考えています。
175 :名無しの心子知らず:2011/03/02(水)
00:54:05.84 ID:EmsYdhoc
>>170
民生委員さんは、それを聞いても何か出来る権限は無いので、後回しで
いいです。
帰宅途中の園児行方不明事件で、既に民生委員の手に余る話です。
178 :園バス
◆AWaQ04vdJA:2011/03/02(水) 00:56:37.80 ID:3jDodTmF
あ、託児子捜索は騒ぎになりました。
大人数人が名前を叫びながら捜索
+パトカーで放送?しながら捜索
だったので。
うちは選択ポツンなので
だれもkwskして来ませんが
多分、噂にはなってると思う。
我が家にパトカー来たわけだし。
180 :園バス
◆AWaQ04vdJA:2011/03/02(水) 00:58:14.88 ID:3jDodTmF
>>175
了解です。ありがとうございます。
民生委員さんの位置づけが
よくわかっておらず…
地域のお世話役みたいな方なのでしょうか?
184 :名無しの心子知らず:2011/03/02(水)
01:01:49.61 ID:EmsYdhoc
>>180
はい。世話役レベルです。
前の時点で、役所としても何かした方がいいとは思いつつ、役所の人間が
付きっ切りで対応は出来ないから、世話役を紹介したと思っててください。
しかし、既に行方不明事件が起きている以上、役所も直接関与するレベル
ですので、もうやる事がなくなっちゃってます。
まあ、選択ポツンでママ友に噂を流せないから、近所へのスピーカーがわり
が欲しい時に連絡すればいいです。
188 :園バス
◆AWaQ04vdJA:2011/03/02(水) 01:03:42.49 ID:3jDodTmF
砂糖とラム酒とバター入りホットミルク
美味しそ。いただきます。
転園先がみつからなくても
退園したい、に気持ちが動いてます。
今気付いたのだけど。
とりあえず、警察沙汰になったので
もう託児される心配はなさそう。
ってことは
ここではスレ違いになってきますね。
その後に移動した方が宜しいでしょうか?
190 :名無しの心子知らず:2011/03/02(水)
01:05:38.19 ID:RAfPCTXp
スピーカー代わりってw
でもボラで地域活動してくれてる人だよ、相談したんだから
事の経過を掻い摘んで伝えて、またなにかあったらヨロシクくらい
言っといた方がいいと思うよ
勿論急がなくていいし、警察とのやりとりが一段落してからでも
いいと思うけどね
しらんぷりは、ちょっとね
194 :園バス
◆AWaQ04vdJA:2011/03/02(水) 01:09:01.04 ID:3jDodTmF
民生委員さんには
挨拶と簡単な報告をすることにします。
ボランティアさんなんですね。
頭が下がります。。
役所には明日朝イチで報告します。
証拠品のコピーは作りました。
全部に内容日時のラベル付もした。
余裕があったら録音物は書き起こしたほうが良い?
そこまでしなくて良い?
じっとしてられない…
202 :名無しの心子知らず:2011/03/02(水)
01:17:05.91 ID:ofqos/v9
>地域のお世話役みたいな方なのでしょうか?
>>184のとおり地域のお世話役のレベルです。
熱心に活動される方もいらっしゃいますが、それでも権限など一切ありません。
今回のような件で言えば園バス停さんが園と託児ババの無法な行動によって迷惑を受け
困惑していた旨を第三者的に証明してくれるだけにすぎません。
>園には、謝罪を受け入れる際の条件で
>今回の顛末書を保護者宛おてがみとして
>発行してもらおうかと考えています。
これについては事前に検閲したほうがいいですよ。
一旦園に都合よく書かれた文書を配布されたらまた訂正だなんだとややこしいことになりかねません。
他の保護者に園バス停さんに対する不当で余計な先入観を与えてしまう結果になりかねません。
208 :名無しの心子知らず:2011/03/02(水) 01:26:28.51
ID:d6w9DNvG
録音を書き起こすのは、
弁護士を入れる場合に相談等時間計算で相談料となったりするので
書き起こした方が弁護士も把握しやすく、料金も抑えられるメリットが
ある。
けど、園バスさんは弁護士ではなく警察が動いてくれているから、書き起
こしまではしなくてもいいと思うよ。
213 :園バス
◆AWaQ04vdJA:2011/03/02(水) 01:36:54.96 ID:3jDodTmF
書き起こしチャレンジしてみたのだけど
苛々が増して眠れなくなりそうなので断念ww
布団に移動してきました。
休園は園の不手際。
託児子行方不明は託児ママと園の問題。
私は巻き込まれた被害者。
これを忘れないようにします。
うっかり罪悪感出して責任ある立場にならないよう
気をつける。
221 :名無しの心子知らず:2011/03/02(水)
01:51:05.33 ID:zjoRV1Li
>>213
それがいいよ
だって、お子さんが微熱を出して休んでる日に園が家の前でよその子を勝手に下ろして走り去ったんだから。
降ろされた子が自分で警察に証言してるんだからさ。
でも園からのプリントを発行するかどうかは、今後の流れ次第だと思うよ。
まだ決めない方が良いと思う。
警察に園の誰かが捕まったら、悪いのはだれかわかるからさ。
333 :園バス
◆AWaQ04vdJA:2011/03/02(水) 15:53:56.09 ID:sF00XECu
流れ読まないまますみません。
やっと今、解放…11時から…orz
調書第三弾があるかもしれないそうです。
三方の調書の食い違いを
それぞれに突っ込んでいくってのが次回予告でした。
また夜にでも来ますん。。
344 :名無しの心子知らず:2011/03/02(水)
16:35:07.92 ID:5DcCpPaO
全員意見が食い違いか
上手くいけば園か放置親のどちらかが崩れる→双方崩れるになるね
今は面倒でも時間空けて両者が示し合わせしないようにさっさとやってしまったほうがいいだろうね
それにしても警察が事態を重く見ている様子なのが救いだね
384 :園バス
◆AWaQ04vdJA:2011/03/03(木) 02:08:16.56 ID:1plAfuf9
進行形で託児されてる方、乙です。
うまく落ち着きますように。祈ってます。
トリてすと。
387 :園バス ◆AWaQ04vdJA:2011/03/03(木)
02:16:10.53 ID:1plAfuf9
トリ大丈夫ですね。
さすがにメモりました。
報告です。
・役所に報告済ませた(問題無し)
・民生委員さんに報告済ませた(問題有り)
・民生委員さん噂で既に知ってた(間違ったかんじに)
・民生委員さん曰く
「約束してないからって子供閉め出すのはマズイでしょ」
・面倒だったので役所にマヤっておいた
・聴取は滞りなく終了
・夕方知らない園ママが自宅に凸
(大変だったわねetc)
・夜に園長&事務長再度凸
・託児一家は音沙汰なし
389
:名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 02:20:26.71 ID:jRFBXtkO
>>387
今度から、子どもは民生委員さんが預かってくれるということで、まるく収まるね!
392 :園バス
◆AWaQ04vdJA:2011/03/03(木) 02:23:24.96 ID:1plAfuf9
>>389
>今度から、子どもは民生委員さんが預かってくれるということで、まるく収まるね!
うっかりしてた!
ほんと、それで丸くおさまるね!!w
転園先は見つかってませんが
退園することにしました。
そう決めたら、なんか気分的にスッキリした。
393 :園バス
◆AWaQ04vdJA:2011/03/03(木) 02:29:22.55 ID:1plAfuf9
いらっしゃった園ママが
上の方かどうかはわかりません。
「迷惑した!!」ではなく
「噂に聞いたんだけど大変だったわね。
…で?何があったの??」でした。
心配してくださったのかもしれませんが
「人に話せるほど心の整理がついてない」
とお引取り頂きました。
役所に聞いたのだけど
園は認可ではなくなりそうです。
蓋を開けると突っ込みどころの多い園だったらしく
今回のことに限らずまだまだ取り調べが続くそうです。
396 :園バス
◆AWaQ04vdJA:2011/03/03(木) 02:31:32.66 ID:1plAfuf9
・園長&事務長の再度凸
昨日と同じくスルーしたので
kwsk出来るほどのことはありません。
暴れたり叫んだりもなく
菓子折りのような包みを持って来て
こちらはインターホン越しに対応し
お帰り頂きました。
399 :園バス ◆AWaQ04vdJA:2011/03/03(木)
02:36:11.12 ID:1plAfuf9
>>397
ガッ
>>395
その節は忠告ありがとうございました。
民生委員さんに関しては全く警戒していなかったので
気を引き締め直す良いタイミングでした。
406 :園バス ◆AWaQ04vdJA:2011/03/03(木)
02:45:29.80 ID:1plAfuf9
園の余罪ですが
今回のことを機に内部告発が出てるらしく
詳細は聞いてませんが仲間割れ状態だそうで。
隠してた膿がどっぷり出て来てるみたい。
ひとまず託児問題はおさまりましたし
強行凸も今のところないですし
警察と役所のお世話になりながら
解決を待ちつつ次の園を探したいと思います。
すぐに報告出来ることはないと思いますので(願)
一旦こちらでの報告は終わらせて
落ち着いた頃にでもその後に書き込みます。
お世話になりまして、本当にありがとうございました。
とっても支えられました。本当に。
408 :名無しの心子知らず:2011/03/03(木)
02:48:07.05 ID:LtsghdGQ
お疲れ様でした
信用できない人間がたくさんいるのは大変ですよね
できるだけ早く解決し終息するといいですね
こんな所からですが応援しています
416 :名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 03:07:07.76
ID:jbNtwyEh
お疲れさまでした。
頭が切れて行動的で尊敬します。我が子を守りたくても私だったらこうはいかないよ。
個人的にはここまで旦那さんが一切出てこなかったのが
気になるかな。
転園先、みつかりますように!
次のお話→275