78-501

501 :名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 16:46:00.54 ID:JFD2L/zc
ちょっと愚痴いいですか?
放置子(疑い)に私がロックオンされたようだ。
相手は、一年生の息子のクラスメイトの女の子。
毎回授業参観に私は行っているが、彼女の親の顔は見た事がない。
彼女の家は、自転車で10分くらいの一年生にしては遠い家らしく、またそのあたりの土地勘も人脈も私には一切ないので、親に接触する方法なし。
そんな彼女が年が明けてから、私の息子と約束していて何度か遊びに来ていた。
といっても、その子だけでなくたいてい他の男の子の友達とも息子は約束していて同時に来るので、その子は男の子の遊びについていけずにいる。
放っておいたら、家のあっちこっち覗かれて、嫌な感じだったので、息子のおもちゃで女の子にも遊べるようなものを出して相手をしてしまった。
それがよくなかったんだろうな…
今日、私息子は下校後一人で近所の習い事に行っており家にいないのに、彼女が呼び鈴鳴らしにきた。
どこか行く途中で、何か困ったことがあったのかと出てみたら
「おばちゃん、今日は私子くんいないの?」
「いないよ」
「じゃあ、しゃーない、おばちゃん遊ぼ!」
「…おばちゃんは今日やることがあるからダメ」
「じゃあ、お手伝いしてあげる」
「でも、一人でやりたいことだからダメ」
とまあ、こんな感じで、遊べ構え攻撃。
隙があらばか家に上がりこもうという気配がしたので、あっちに公園があるからとまず敷地外へ誘導。
そして、とにかく今日はダメで押しとうせたが、明日から憂鬱。
きっとあっちこっちでお断りされて、こんな遠くまで遠征してくるようになったのだろうと思うと悲しくなる。


502 :名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 16:49:03.77 ID:pQDkSeCa
>>501 しっかりと断った方がいいよ。断れないなら書き込まないほうがイイとオモ。


503 :名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 16:51:10.86 ID:l2scZk1H
>>501
即担任へ報告汁


504 :名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 16:59:54.73 ID:JFD2L/zc
>>502
ありがとう。
もちろん全力で断ります。
ただ彼女があきらめるまで、毎回押し問答しなきゃならないかと思うと憂鬱です。

>>503
そっか! その手があったか!
ちょっと遠くだし、行き帰り一人で心配なのでというスタンスでなら報告できそうだ。
ありがとう。


506 :名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 17:17:38.18 ID:YsMin0+f
>>504
・理由をいわず「無理、嫌」で押し通す
・「なんで他のお友達と遊ばないの?なんで◯◯なの?」と質問攻め

このあたりが有効みたいよ。


510 :名無しの心子知らず:2011/03/03(木) 17:29:25.04 ID:SC9eFgA+
うん、居留守使える環境なら居留守を決め込んでも良いと思う。
でも学校側には伝えておいた方が良いと思う。
他の人も書いてるけど、まだ小学校1年生の女の子が遠い距離をふらふら
ってのは危ないし、変な事件に巻き込まれちゃっても大変だし。


513 :501:2011/03/03(木) 17:57:00.44 ID:JFD2L/zc
短時間にいっぱいアドバイス、本当にありがとうございます。
彼女が来たらこちらからガンガン質問、何度も来るようならインターフォン無視。
時には、怖い顔を見せるつもりでがんばります。
学校には、交通事故や変質者が心配なのでと一年生の女の子が自宅近所ではないところで遊んでいると報告だけしておきます。

>>511 gkbl


次のお話→511


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月09日 22:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。