- 21 :名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 19:34:33.16
ID:dDnGbTgv
- うちもコトメとコトメ子にコトメママ友とその子供3人を避難させてと連絡来た。
うちは本州端っこで今のところ普段通りの生活を過ごしてる。
コトメとそのママ友は都内23区だから、余震で怖いのは理解できる。
でもそんな数は無理だし、旅行気分で声はにこやかだし車も貸せと。
『自分たちは先に帰るかも、
春休みだし子供4人はお願いしちゃうかも』
って絵文字付きで来た。
義母は大阪の義母実家で義祖母介護で滞在中。
そっちに行けば介護にこきつかわれるのわかってるようで、ゆっくり出来ないから行きたくないだって。
全力で断るよ。
コトメ御一行預かる位なら、茨城の実親や姪甥を避難させるわ。
- 24 :名無しの心子知らず:2011/03/16(水)
19:38:43.52 ID:7YaQFdT+
- >>21
舐めた輩だから一喝しろ
- 29 :名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 20:11:13.46 ID:JLxcbUP8
- >>21
余震で怖いったって、そんなこと行ってたら日本の東半分は皆怖いよ。
都内なんて余震レベルで済んでいるんだし、都内だってスーパーから多少物が消えている
くらいでほぼ普通に生活できているよ。
怖いとかそんなの旅行の口実だとオモ
茨城のご両親や甥姪優先でオケ・・・だが、きっとズルイズルイ言われるだろうね。
- 30 :名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 20:23:33.64 ID:+14P5pNZ
- >>21
行くって言ったじゃない^^
っつって凸してきそうで怖い
- 43 :名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 23:30:11.58 ID:gkp7i2Qs
- >>21
うちも23区だけど、不安とか余震とかはともかく、
概ね普通に生活出来てるよ。
そりゃ電車が少ないとか停電とかってのはあるけど、
そうまでして避難する程の事態でもないかと…
コトメ親子はまあ分からなくもないけど、その友人なんて本当に図々しい。
それよりさっさと茨城の親御さんを呼び寄せて
「もう受け入れる余裕ありません」って拒否しちゃえばいいよ。
私も実家が栃木だから他人事とは思えないわ。
- 44 :名無しの心子知らず:2011/03/16(水) 23:57:12.40 ID:OAJRKBy4
- >>21
23区は避難するレベルじゃないわ!
停電だってしない場所でしょ?
スパっと断るべし。
- 110 :名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 09:20:34.19
ID:04sTCLAk
- 21です。
コトメとコトメママ友御一行来ました。
今朝、夫が仕事休み大阪まで送って行きました。
鬼だの鬼畜だの罵られましたが、コトメママ友一家までうちでは預かれず。
滞在費もいらないとコトメが説明したとコトメママ友さん。
コトメママ友の旦那さんは荷物持ちでついて来ました。
避難なのにきゃぴきゃぴと2人ともバッチリつけまつげに巻き髪。
その姿を見て夫が泣いてました。
コトメママ友の旦那さんの実家が関西周辺とのことなので、そちら降ろすと夫が言ってました。
団地だから狭くコトメママ友一家が泊まる場所はないと夫婦でぐちぐち。
コトメは『お兄ちゃん~』と甘えて誤魔化しましたが、私親が来るかもしれないとキリッとはねつけてくれました。
義母は昨夜から泣いて謝罪電話、介護に忙しいのに本当に申し訳ないくらい。
茨城の親は元気です。
しゃあんめ、いじやけっちゃうけどがんばっぺよ。と電話してきました。
がんぱっぺ茨城。
- 111 :名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 09:25:51.42 ID:v5BjXmtn
- >>110
関東でも地震や津波で被害あって困ってるならまだわかるが
都内なんて停電ぐらいしか特に問題なく生活できるレベルなのに
コトメもそうだがママ友とやらも本当にアホだな
おつかれさまでした
- 112 :名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 09:28:57.76 ID:P8jyuPBC
- >>21=>>110
乙!そして旦那さんもGJ
>鬼だの鬼畜だの罵られましたが
実兄を困らせ実母を泣かせ、自分の子供は兄夫婦宅に置き去りにして帰ろうと計画
どっちが鬼畜なのかよく考えて欲しいものだ
>コトメママ友一家が泊まる場所はないと夫婦でぐちぐち
類友とはよくいったものでコトメママ友も●だし、その夫は割れ鍋に綴じ蓋でやっぱり●
- 113 :名無しの心子知らず:2011/03/18(金) 09:34:37.30 ID:SR+3UxY0
- がんばっぺ!
とうほぐもけっぱれ!
-
次のお話→47
最終更新:2011年03月26日 04:16