82-575

575名無しの心子知らず[sage]:2011/04/27(水) 23:12:47.33ID:ilrZza9z

お稽古教室でのうっすら託児放置に似てるタイプで、小児科の待合室での放置ってあるよね?

うちの子アトピーで、かなり頻繁に小児科に行くのでよく遭遇するよorz
たいてい「赤ちゃん可愛いね~」て話し掛けて来て(うちの子1歳)「ありがとう」とか答えると、
見て見てすごいでしょ!アピールが始まる。

無視するけど本当に鬱陶しい。

小児科って看護士さんも優しいし
、新米ママさんとかも検診でくるし、
そういうママさん達は子どもはみーんな天使!て目をしてて、待合室うろついている子どもに優しいから、
放置子も味を占めてるんだろうな。


576名無しの心子知らず[sage]:2011/04/28(木) 08:28:06.80ID:VYhz7uLH
>575
「すごいね。ママに見てもらい~」ってあしらって終了。
まともに相手にするから取り付かれるんだよ。


578名無しの心子知らず[sage]:2011/04/28(木) 09:36:14.01ID:XBb5mQR+
>>575
病院の待合室は病原菌のスクツなのでマスク常時着用してる
放置子寄って来たら、わざとらしく咳をして
「おばさんの風邪うつるから離れてねー」で乗り切っているよ


次のお話→584


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年06月08日 10:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。