- カテキョに託児
828 :名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 21:12:41.56
ID:t43v7b8z
- これも一種の託児かなあ
小学生高学年女児の家庭教師してるんだけど
親が在宅していたのは初回だけ
あとはいつ行ってもいない
たまにいるときは私が来たのと入れ替わりみたいに出かける
その子のほかに中高校生の兄ちゃんズがいて
兄ちゃんズの友人とかも前日から泊まり込んでたりする
自分が帰ったあと何かあっても責任とれないよね…
- 831 :名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 21:23:11.21
ID:QgDJUAaE
- >>828は女子大生?
だったら、そんなバイト即刻やめた方がいい。
「自分が帰った後」じゃなくて「自分がいる時に」
その泊まり込んでる中高生男子に何をされるかわかったもんじゃない。
- 833 :名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 21:41:58.55
ID:mQ2dWGS7
- 高学年以上なら確かに子供だけで留守番はおかしくないけど
家庭教師とはいえ、他人が自分の家の中にいるのに
子供をおいたまま外出はないでしょう
他所の家で他所の子供と自分だけ、親は外出
今回のような大地震が起こったらどうするの?
他所の子が何歳で一人留守番できるなんて関係ないよ
親が不在の状況で何かがあった時、その場に居合わせてしまう事が問題だと思う
- 834 :名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 22:10:13.45
ID:opaUiKvV
- 兄ちゃんズ+友人の餌食にならないとも限らない…
- 846 :828:2011/05/02(月) 23:12:01.47
ID:t43v7b8z
- 情報が少なくて荒れさせたみたいでごめん
自分のレイプ被害はちょっと想定外だった
もう50近いし固太りの大女なもんで
なんでそんなのがカテキョしてるかというと学校カウンセラーの資格もあるんで
ひきこもりとか不登校の子を中心に案件受けてるんだ
親御さんの相談相手も含めての依頼なのに全然相談できないし
お母さん専業主婦のはずなのに私が来ると出かけるんで
専門家としてじゃなくて子守に雇われてるような気がするんだよ…
- 847 :名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 23:15:38.19
ID:XAHNMnUU
- >>846
親が子に向き合えない壊れちゃってる親だからこそ、
「家庭教師がいるからいいじゃんね~」って逃避するんだよ。
で、親にきちんと見てもらえない喪失感、親の毒のしわ寄せが
子供に全部きちゃってる<不登校
- 848 :名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 23:17:16.79
ID:dJNA7JQ0
- それって限りなくプリンっぽい。
家庭争議に巻き込まれる前に手をひいた方がよさそうw
- 850 :名無しの心子知らず:2011/05/02(月) 23:29:29.33
ID:jLeVkiPB
- >>846
それ完全に託児ですお疲れ様です。
家庭教師後10分親御さんとの相談タイムとかもう義務にしちゃったらどうだろうか。
そんな特殊な事情抜きにしても小学生のカテキョ時に親が留守ってありえないよ。
- 852 :名無しの心子知らず:2011/05/03(火) 00:28:23.12
ID:cyjmm0yZ
- >>846
その状況、早急に何とかしたほうがいいと思うよ。下手すると、あなたが勉強を
教えていて子供の注意がそれてる間に、母親がトンズラかましかねない。
ずいぶん以前に聞いた話だけど、子供の不登校の原因が、母親が家出しそうだから、
というのがあったよ。いわゆる家庭不和で母親は出て行きたくて仕方が無くて、
それを察知した子供は置いて出て行かれるのが怖くて、学校にもカウンセリングにも
母親の付き添いなしでは行かないと頑張っていた。
第三者が見ると一目瞭然なんだけど、母親には全くそれが分からず、何年経っても
不登校は直らなかった、という…。
-
次のお話→873
最終更新:2011年06月08日 12:35