- 128 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木)
10:14:20.03 ID:VqPZkkS5
- 今朝ゴミ出しに行った。
たかだかゴミ出しだし場所も近いので玄関の鍵をかけなかった。
一分程度の往復なんですぐに帰った。
ドアを開けたら見知らぬ子が玄関内にいた。
慌てて外を見たら慌ただしく歩いて逃げる母親らしき人がいたので捕まえて話を聞いた。
・近くの保育園に通う子
・子供が突然発熱
・今更会社を休めない
・園には帰れと言われた
・預ける所がない
・夕方6時まで預かれ
・間に合わないからもう行く
と猛然とダッシュで逃げ出した。
家に戻ると顔が赤いし高熱ではないが確かに熱っぽい。
カバンのタグに下の名前があったので近くの保育園に問い合わせた。
一つ目は、確かにその名前の子はいるが今日は休んで来ていない。
親同士のトラブルは園では関知しませんと切られた。
129 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:15:09.32
ID:VqPZkkS5
- 二つ目はその名前の子はいないが事情を話したら病児保育もあるから今すぐ連れてきてということだった。
ちなみに名前はダイヤモンドちゃんとかサファイアちゃんみたいな日本人にしては特殊な名前の子。
熱でふうふう言ってる二歳児を抱っこして園まで連れて行った。
すると園の入口にいたママさんたちが「ダイヤモンドちゃんが何でここに?」「また園に戻るの?」等と騒ぎだした。
ちょっとだけ話を聞いたら園でトラブルメーカーのママさんだったらしく転園させられたんだそうだ。
ダイヤモンドちゃんを園の先生に預けに行ってる間にそのママさんたちがダイヤモンドママの携帯に電話をしてくれてた。
向こうの言い分は
・○○さんが預かると言ってくれた
・今更無理と言われても困る
・一度預かると言った以上は責任をモテ
・お金は払ったんだから世話をしろ
・仕事終わるまで電話してくんな
ということらしい。
- 130 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木)
10:15:44.20 ID:VqPZkkS5
- 見ず知らずの人だし相手の電話番号も名前も知らないのに預かる訳がない。
しかしママさんたちはあなたの名前も言ってたし、お金ももらったなら仕方がないと言う。
名前は玄関の表札を見たんだろうし、お金なんかあずかってない。
園長が出てきたので事情を話したら理解はしてくれた。
半年前に園内のトラブルが多いから退園させたそうだ。
そして二歳児かと思ったら四歳児だった。
園長が今通っているであろう園に電話をしてくれたけど迷惑だからと切られたらしい。
頭にきたので直接戦おうと携帯番号を聞いたけど個人情報なんで教えられませんと断られた。
- 131 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木)
10:20:58.83 ID:VqPZkkS5
- もう園も預かってくれたんだしいいや。
と思って帰ろうとしたら騒ぎを見ていた見知らぬママさんがダイヤモンド携帯と職場番号を教えてくれた。
省略するが彼女もダイママと長いこと戦った人らしい。
関わるのは嫌だが自宅も知られてるのでしっかりしておこうと携帯に非通知でかけた。
私が預かったママだとわかると
・他のママを巻き込むな
・園からも電話がきた
・話を広められて恥をかいた
・罰として帰りは遅くなる
・迎えはおまえが行け
と一方的に話して切られた。
- 132 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:21:25.37 ID:9WEpSTNb
- まぁとりあえず玄関には1分でも鍵かけようや
- 133 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:23:36.57 ID:8BRUTtdr
- 警察に捨て子と玄関に不法侵入されたと伝えて引き渡したら?
同時に児童相談所に熱がある子供を知らない家に置き去りにした親がいる、虐待だから助けてって連絡も忘れずに。
幼稚園でトラブル起こしていたのなら、過去に児童相談所にも通報されてるかも知れないし
- 134 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:24:09.76 ID:9GCcfo84
- ①①①①
- 137
:名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:25:56.09 ID:9OdFyfGL
- ダイヤママ、放置しておいたら凸してくるだろうから、今のうちに第三者とか入れて返り討ちにしちゃえ
- 138 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木)
10:26:07.87 ID:VqPZkkS5
- 再度かけたら繋がらない。
帰宅してしばらくしてから会社にもかけた。
出たのは明らかにダイママだが違うと言う。
ならば用件を伝えて下さいと朝からの件を話し出したら
・職場までかけてきて迷惑
・クビになったら責任取れるの?
・ストーカー過ぎる
・警察に訴える
と喚いて切られた。
数回かけたが毎回電話に出るのはダイママなので上司に告げ口ができそうにない。
確実に本人なのにいませんと言われる。
社名もわかったので昼を食べたら職場凸してくる。
徹底的に叩き潰して二度とうちに来ないように戦う!
- 140 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:26:09.60
ID:Fl8jajZB
- なにそれ、実話だよね?
怖すぎ。
ダイヤモンドは今は園にいるの?
- 141 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:28:10.14
ID:Ldjdr/3L
- あたしゃ自慢じゃないけどね、ゴミ捨てにも鍵かけて行くよ。
コンビニでもチャリに鍵かけるよ。
- 142 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:28:20.27
ID:9OdFyfGL
- 一人で行くのはやめた方がいいと思うけど。
- 144 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:33:23.38
ID:E8HGGfmM
- 児童相談所でフジコる。
とにかく第三者介入が必須。
少なくても、「めんどくせーヤツ!!」と思わせないとタゲられるよ。
- 145 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:33:45.42
ID:3BcMLJUO
- それよりもサクっと旦那に電話・・・ご近所に旦那の連絡先知ってる人居ないのかな
それか姑にチクるとか
- 147 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:35:12.29
ID:3BcMLJUO
- ひとまず保育園が預かってくれてる以上、緊急性は薄いね
どうせなら警察に先に電話しちゃえば良かったよね
- 148 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木)
10:36:18.74 ID:VqPZkkS5
- ゴミ捨ての往復一分じゃ鍵はかけません。
曲がり角まで二十秒、ネットをどかしてゴミを置いてネットを被せて二十秒、そして帰るだけ。
ダイヤモンドちゃんは園に預けてきました。
越してきて間もないから一緒に行く人はいません。
前の土地ではデモデモしてて託児されママだったから(まとめに載せられてる)今回は徹底的に戦います。
前回、前々回の教訓を活かして絶対に負けないし引きません!
夫や子には何度も引越しはさせられないよ。
園で出会ったママさんと連絡先を交換できまから対策を練ります。
- 149
:名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:37:16.25 ID:IVReHcJQ
- >>138
児相に話しといてから行けばいいと思うぞ
「見知らぬ母親に子供を置き去りにされて、持ち物から特定して
知っているであろう園に預けて連絡したら虚偽の報告をされた。
さらに脅迫されている(金品の授受の虚偽、等)
見ず知らずの子供を預かれと強要されて困っている」とかw
- 152 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:37:50.18
ID:lUYBMcT4
- そいつの仕事が電話番&留守居番だったら、事務所にはそいつしかいないことになるからなぁ。
昔勤めてた弱小企業(個人事務所)がそんな感じだった。
営業2~3人と社長は外回り、社長の嫁が経理担当だけど趣味の習い事でちょくちょく不在、
雑用電話番で一人で事務所に残ってるって状態。
- 153 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:38:49.16
ID:kW+9g4wM
- #9110番に相談してみたら?
- 154 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 10:39:07.35
ID:3BcMLJUO
- ちょっとまて、前々回まで託児被害の経験あるのかよorz
まとめのどのお方か聞いても良い?
- 219
:名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 14:55:25.20
ID:VqPZkkS5
- 報告です
園で番号交換したママが近所らしく昼過ぎに話を聞いてくれることになりました。
昼御飯を食べ終わり来てくれたのでドアを開けたら託児ママが鬼の形相で立ってました。
もうすぐ着くね~と連絡をくれたママさんはお腹を抱えて庭に倒れています。
とっさに玄関のレコーダーを録画にしようとしたら鞄でたたき落とされました。
そして胸倉を掴まれて携帯を奪われました。
今思えばミスなんですが、とっさに大声を上げて家の中に逃げ込みました。
外に行くべきでしたね。
託児ママは土足のままリビングまで追い掛けてきて隣の和室で私を投げつけるように押し倒して馬乗りになりました。
続きます。
- 272
:名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 19:43:56.52
ID:VqPZkkS5
- 途中になってごめんなさい。
再凸がありK察に行ってました。
結論から言えば託児ママは留置所で朝を迎えると思います。
電話の感触からすると旦那もかなりキチっぽい。
私も園ママさんも恐くなりK察にすべてを託してきました。
あまりにも疲れたのでまた後日にその後スレに詳しく書きます。
アドバイスや応援、批判も含めて読みました。
自分には戦うのは無理と自覚しました。
ちなみに猪さんではないです。
書き逃げになって申し訳ないです。
- 273 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 19:45:14.20
ID:IVReHcJQ
- >>272
乙です。コテ鳥よろしく
- 274 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 19:47:14.96
ID:Ix7RM8Cz
- 乙でした
- 275 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 19:51:24.54
ID:3312xuMl
- >>272
お疲れさま。見ず知らずの人に託児とか、大人の形なら何でもいいのか。
どこかに逃げることをお勧めします。
- 276 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 20:06:11.10
ID:y0c6sek8
- >>219と>>272の間がだいぶヌケてるような気がするんだが。
- 277 :名無しの心子知らず:2011/06/09(木) 20:12:10.78
ID:9OdFyfGL
- 乙でした
参考までにまとめの誰なのか教えて下さい。
あと、トリつけるなら今のうちの方がいいですよ。
- ※※※ ★その後いかがですか?in育児板★34 より ※※※
765 :名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 09:33:11.02
ID:69dSt/5i
- 託児スレでゴミ捨て中に玄関に放置された者です。簡潔に流れを報告します。
・凸され馬乗りになり殴られる
・騒ぎを聞き付けた隣の人が庭に倒れてるママを発見
・争う声を聞いて部屋に入り私を救出
・取り押さえたまま通報
・K察到着前に花瓶で隣人を殴り逃亡
・K察に事情を話すも突飛すぎてあまり信じてもらえず
・腹を殴られたママがレコーダーを回しておりK察も信じる
・K察が帰った後に部屋の片付けをしつつ続きのカキコミ中に窓を叩き割った託児ママが再凸
- 767
:名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 09:41:57.02
ID:69dSt/5i
- ・ガラスの割れる音で隣人が通報、近くに見回りに来てたお巡りさんが捕り押さえる
・病院に立ち寄り園ママさんと私の被害の記録を書いてもらい署へ
・託児ママが自分に有利なように証言するも保育園の話や私たちの話と矛盾
・罪を一切認めない託児ママは預かると言ったのにあずからないあいつが悪いの一点張り
・単身赴任の託児ママ夫がK察からの電話で謝罪したいと言い電話を替わる
・うちの嫁が…、と謝るものの被害届はだすなの一点張り
・自宅もわかってるし良いことないよ的な脅しもあり刑事さんと替わる
・刑事さんの説教タイム
・結果この夫婦に関わらない方が良い、後は任せろとの助言もありK察に任せる
・深夜と早朝にピンポンダッシュ数回あり
・怖いので明日から旦那実家に逃亡
こんな感じです
- 768
:名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 09:44:48.94 ID:kDHiOQ2N
- >>767
酷すぎる…
- 769
:名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 09:47:23.67 ID:f8iX164G
- >・怖いので明日から旦那実家に逃亡
こういう情報はフェイクにしても書かない方がいいと思う。
今日中に再凸されるよ。
- 770
:名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 09:49:14.65
ID:69dSt/5i
- 腹を殴られた園ママさんはここのカキコミを見ていました。
それでレコーダー持参でわが家に来たそうです。
家のベルを押そうとしたら名前を呼ばれ(元々は同じ園)、押し問答になり腹を殴られたそうです。
託児ママはかなり悪質でまとめサイトにも出ていると言っていました。
被害者体質の私と託児体質のママだったので見事に合致しちゃったんですね。
旦那もかなりキチらしいので自衛をします。
- 771
:名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 09:49:54.95 ID:S2ON52d6
- うわ~
明日と言わず今すぐ逃げた方が良い。
相手は夫婦揃ってマジキチじゃん。
- 772
:名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 09:52:15.47 ID:xxKfop3S
- 恐らく近々その夫婦両方又は片方がK酷かC酷の人だって書き込みがされるであろう・・・
- 773
:名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 10:00:56.73
ID:69dSt/5i
- 純日本人みたいです。
子供の名前は欧米ですが。
前にまとめに載った時は男児の託児だったそうで、その男児がどうなったのかは不明です。
- 774
:名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 10:03:39.50 ID:/Sm6gvgJ
- 凄いな。登場二度目って、これまでにあった?
- 775
:名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 10:09:07.54 ID:aGuYpb58
- 男児がどうなったか不明、って…gkbr
マジで乙です…
- 776
:名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 10:20:37.67 ID:CmYGed/W
- >>770
もうひとつの記事が知りたい!!
- 790
:名無しの心子知らず:2011/06/10(金) 12:36:38.31 ID:j9XMnzOo
- 腹を殴られた園ママさんは大丈夫?
- 841
:名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 10:14:50.04 ID:gnzoXKIo
- この人絶対猪奥だよ
人の話聞かない
自分を過信している
自分でけりをつけようとする
旦那に相談しない
一緒だよ
- 844
:名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 10:45:15.25
ID:rr8U8IWv
- 猪じゃないのに・・・
・園ママさんは腹部打撲で全治五日
・私は顔面裂傷と打撲で全治二週間
・隣人は頭部打撲で全治一週間
・住居侵入、公務執行妨害等もついて罪を認めないから勾留期限いっぱいは出てこない
・前保育園は無連絡での園長保育多数
・違反の代理受け取り多数
・園トラブル多数
・かなり揉めて退園
だそうです。
昨晩託児夫らしき人がピンポンしてましたが旦那が応対してくれました。
髪がボサボサになって戻ってきましたが「おまえは知らなくていいから」と何があったのかを教えてくれません。
実家への避難も旦那が中止してなくなりました。
現在はこんなところです。
園ママさんの協力も得られることになり、しばらくは報告できるようなことはなくなりそうです。
- 845
:名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 10:51:36.99 ID:XIH+mksO
- >>844
猪乙
- 850
:名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 11:13:34.04 ID:0+weQ3iQ
- 思わせぶりな事ばっかり言って、はっきり明示しないから「猪」だと判断されてるわけでw
- 856
:名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 13:07:49.52
ID:rr8U8IWv
- >>850
猪じゃない
とハッキリ書きましたが?
旦那はこれ以上私を巻き込みたくはないんでしょう。
- 859
:名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 13:12:58.55 ID:9A7NmlzJ
- >>856
煽り耐性無いみたいだし、解決するまで黙った方がいいと思うよ。
- 868
:名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 14:23:23.17
ID:rr8U8IWv
- なんだか私を煽りたい人しかいないみたいなんでもう金輪際書くのは止めます。
頑張って託児ママと戦います。
- 871
:名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 14:32:51.00 ID:PFTjAw/q
- >>868
まぁとにかく、何度も言われてるけど
まず何かあったら落ち着け。
こんな風に誰かに何か言われたからって、その程度の事でかッとなったり、パニクるな。
そしてなんでも考える前に行動しようとしないで、まず誰かに相談した方がいい。
旦那でも実家でも警察でも。
あなたは正常な判断ができない人なんだから。
そこを理解してるかしてないかだけで、だいぶ違うと思うんだよ。
それがわからないから託児ママなんかにつけこまれたり、何度も引越ししたりするハメになる。
人の話が素直に聞けるか聞けないかだけでも人間性が見えるってもんだよ。
これ以上旦那と子供に迷惑かけないようにね。
頑張って。
- 874
:名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 14:59:50.12 ID:XKuBr1Kb
- 騙りじゃないの、この人?
- 875
:名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 15:03:49.39 ID:jNYzSIyk
- コテトリ付けてないからなんとも
元々鍵を掛けないって辺りの話で頑固な感じも出てたしなぁ
- 876
:名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 15:04:52.96
ID:rr8U8IWv
- みなさんが思うように私が動かないから煽るんですか?
事後の行動は私にも非があるかもしれませんが、子を置いたのは託児ママだし置かれた私が悪いんですか?
たまたま託児ママと園の道沿いに住んでたことは偶然だし私の性格に関係ありません。
前にあった託児もママ友や知り合いに託児されたんじゃなくて偶然会っただけの私に託されただけです。
預けるママさえいなければ私が被害にあういわれもありません。
皆さんの思うようにならないからと私に当たらないで下さい。
- 877
:名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 15:10:12.11
ID:rr8U8IWv
- >>874
もうね、どれだけ創作だったら気が楽になるんだか。
話がこじれて非日常的に聞こえるのは仕方がないです。
話が大きくなり隣近所を巻き込んだのも申し訳ないです。
誰も好きこのんで託児に巻き込まれてるんじゃありません。
誰もきちがいには巻き込まれたくないんです。
次のお話→289
最終更新:2011年08月25日 08:50