-
- 481 :名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 21:51:43.53
ID:k6dLiA4o
- 5歳児って本当鬱陶しい子いるよね
「なんで○○なの?なんで?どうして?なんで○○してるの?なんで?」
って延々ループ
「好奇心旺盛なのは良いこと」って親も止めないでニコニコしながら見てるんだよな
餌用マウスの末路をあえてぼかしてるのに聞くなよ
蛇さんのランチタイム見たいのか?
- 482 :名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 22:03:52.96 ID:9xVLwYtl
- 見せてやれw
- 483 :名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 22:04:12.71 ID:uZgcWt77
- >>481
その子も放置気味?
ねえねえなんで~?で大人が相手してくれるからで、
答えはどうでもいいんだと思うよ。淋しいんだよ。しつこいけどさ。
- 484 :名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 22:12:07.47 ID:k6dLiA4o
- 餌用マウスの末路聞いてきた子は放置気味だったなー
しつこくするからちゃんと相手されないってのに気付くのはいつなのかしら
- 485 :名無しの心子知らず:2011/06/11(土) 22:22:49.49 ID:uZgcWt77
- 「>好奇心旺盛なのは良いこと」って親も止めないでニコニコしながら見てるんだよな
>>484
親御さん、「子どもを子ども扱いしない。自主性を重んじ、早く自立させます(キリッ)」
って感じでは?
でも所詮5歳児だからねえ・・・まず他人に迷惑をかけないって教育が先ジャマイカ。
親子ともw
-
次のお話→486
最終更新:2011年07月13日 17:46