-
- 569 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 10:50:21.51
ID:usMFGwzJ
- 捨て子でも義理関係があるならいいじゃん。
マルモでも親友の子ならいいじゃん。
うちはリアル放置子をもう7年預かってる。
半年かけて(←まだ放置母がまだ帰ってくると思ってた)再教育したから良い子にはなってるけど。
3日目でKに届けて一週間目で相談所。
両者ともに「ママ友なんだし」「帰ってくるから」と糠に釘。
さすがに2週間が経つと旦那も騒ぎ学校も巻き込み大騒動。
しかし放置子の外面の良さと娘との仲の良さ(裏では主従関係)で何となく周囲はうちで面倒みろな雰囲気。
仕方がなくヤツが戻るまではと預かったが一向に帰らない。
言葉遣いやマナーや友人関係を厳しく叩き込んだら意外に良い子で半年かからずに手のかからない子になった。
娘とは真の大親友になりいつも一緒。
しかし放置母は行方知れず、勤め先も実家も不明。
わかっているのは若い男と荷物を抱えて出てったことだけ。
実親じゃないから手続き関係が何もできずに籍的にはただの居候。
まもなく失踪宣告ができるので正式に娘の妹として迎え入れる。
最強の弁護士はついてるから実母が出てきても返さない。
後悔はしていないしkwskもしない。
- 570 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 10:53:59.54 ID:D/Xo1FDy
- それは放置子というより、まさに捨て子だね。
- 571 :名無しの心子知らず:2011/06/13(月) 10:55:39.55 ID:itHa+nWb
- 乙
バカ母の腹を経由しただけで、569の家族として生れてきた子だったんだね。
ハラが座ったカーチャン頼もしい。
-
次のお話→592
最終更新:2011年07月14日 14:59