-
- 882 :名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 14:44:20.43
ID:wXcBOMY8
- うち、庭が開放型だから勝手に入ってくる。
砂利の音がしてあれ?と思って見てみたら近所の子が立ってたり。
いちいち許してたら放置子牧場になっちゃうからその都度叱ってたらやっとなくなってきた。
お金持ちの家の塀みたいに先がとがった棒のついた柵つけたい。
- 883 :名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 14:45:06.23 ID:aCuLR0wx
- >>882
それでも乗り越えて刺さった話が託児まとめのどこかにあった。
- 884 :名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 14:47:45.03 ID:p8mAJ2+d
- >>882
返しが付いた柵はどうかね?
- 885 :名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 14:55:39.53 ID:pby6mLiW
- >>883
勝手に刺さられて汚れても嫌だしね
- 898 :名無しの心子知らず:2011/06/15(水) 17:27:08.54 ID:HlTvaUAy
- ネズミ返し思い出した。
高床式。
-
次のお話→899
最終更新:2011年07月14日 15:25