87-681

681 :名無しの心子知らず: 2011/07/08(金) 03:46:20.93 ID:/vDk7zIm

なんかなぁ
うちの近所の放置子はすごくいい子なんだよ
夏でも冬でも姉弟で肩寄せ合って見るに忍びない。
誰にも迷惑かけずに、友達が家に帰ってしまった後でも自分の家の前でじっとしている。
聞けば父親が再婚した継母に放置されてるとかで、近所中の同情の的
休みの日でも昼ごはんとか食べさせてもらってないみたいで、どこかの子が家に呼んで食べさせてるらしい。
けど姉の方が洗い物くらいさせて下さいって言って洗い物していくんだって。
で、コーンスープ美味しかったから作り方教えてください、とか言ってすごく健気らしい。
まだ小学生なのに。


682 :名無しの心子知らず: 2011/07/08(金) 03:57:10.77 ID:CfPifZ6U
>>681
それって父親は知ってての話?
だったら児相に通報レベルの話じゃん。


683 :名無しの心子知らず: 2011/07/08(金) 04:15:13.98 ID:/vDk7zIm
>>682
父親は知らないんじゃないかな
商売やってて家に週1、2度しか帰らないらしいから
たぶんだけど、父親の車が止まってる日は放置子達もいないんだよ
だから父親がいない日は寝る時間まで家に入れないのかなと想像してる
お風呂にも入ってないみたいだしね
夏でもお父さんが来たら一緒にお風呂に入るんだって弟の方が言ってたらしいから
普段は入れてもらえてないのかも
父親がどこまで分ってるのか知らせないとね。うちは、はす向かいなんだけど同年代の
子がいないから傍観者だったけど・・・


685 :名無しの心子知らず: 2011/07/08(金) 07:16:32.34 ID:4hIoZcsh
>>681
児童相談所に通報だけでもしてあげてー!
通報が一件でも動くところと動かないところがあるけど、
通報が一件じゃ動かない児相だったら
一人でも多く通報した方がいいから。
つーかその子達の実母はどうしてるんだろ?
無理矢理親権取られたパターンかもしれないなと思った。

686 :名無しの心子知らず: 2011/07/08(金) 07:25:28.00 ID:CfPifZ6U
>>685に同意だな。
その継母、普通に児相が訪問してもいろいろと言い繕ってごまかしそう。
現行犯と思って夜外にいるところを通報しても、今日はたまたまおしおきで
ちょっと外にだしてしまったとか平気でいいそうだし、中途半端にそういう状況作ると
かえって子どもたちにひどいことしたり、隠蔽に走るかもしれないし。

児相には、その家の家族関係も話して、ぬかりのない調査をしてもらいたいもんだ。
ホントはまず父親に誰かが話できればいいのかもしれないけど
>>683はじめ、誰かにやれとは言えないしなぁ。

687 :名無しの心子知らず: 2011/07/08(金) 07:37:34.98 ID:KlkH4obw
そりゃ普通に通報案件じゃまいか…
何で傍観しているのかさっぱり判らない。
飯食って家で過ごして風呂入ってなんてのは子供の最低条件の生活だっつーのに

継母は逮捕されて欲しい位基地外だな

688 :名無しの心子知らず: 2011/07/08(金) 07:47:59.28 ID:wM9s5glE
通報っていうと穏やかじゃない感じがするから躊躇するかもだけど
「相談」としてもっていけば、こちらの気持ちもちょっとマシかも。
児童相談所に行く際には、口頭だけじゃなくて
○月○日、こんな状況だった というような時系列メモも携えていくと
相談所の人も動きやすいかもしれない。

実際そういう風に話を持っていったことがあるので。
付近の地図をPCからコピーして、自分がわかる限りの出来事をまとめた
メモを持っていったら把握しやすかったようで、相談員が即日訪問してくれた。
うちの地域は田舎で、案件が少ないから動きが良かったのかもしれないけど。

702 :681: 2011/07/08(金) 09:57:57.93 ID:sCKkw0tl
ありがとう。
やっぱ児相案件だよね
はす向かいと言っても接点がないから又聞き情報が多くて、ご近所に迷惑掛けてしまう
かもと躊躇する部分があったんだよね。
姉の方は近所の子のリーダー的な子で挨拶もちゃんと出来るし、遊んでるときは
弟を連れまわしながら元気いっぱいな子だったので甘くみてたかもしれない。
きっと継母に引き取られるまではキチンと育てられた子なんだと思う。
金曜だし、今日にでも相談してみる。


703 :名無しの心子知らず: 2011/07/08(金) 10:14:36.06 ID:g4HVsLPL
>>702
是非、お願いするよ。顔も知らない子だけど、いい子そうなだけに
心配だよ。もしかしたら、母方に引き取られる可能性もあるし。



次のお話→723


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年08月25日 10:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。