- 849 :名無しの心子知らず: 2011/07/10(日) 01:47:57.83
ID:FYMHoGB3
- 10年前ぐらいの話だけど、親父がムショ暮らしの放置子(小3)を旦那の父が同情して可愛がり
家に上げたりしていたら、合鍵盗んだあげく父が留守中にその鍵で上がりこみ
数万単位の金を数回にわたり友達と共謀して盗んでいやがった。
父が「合鍵がなくなってここ最近家に置いてある金がなくなる」と相談してきたので
きっとあの子かもしれないということになり、お金に鉛筆で印をつけたあと
2階で旦那と息を潜めて2時間ほど待機していたら誰かが玄関の鍵を開ける音がして、
数分後に家を出た瞬間旦那がダッシュで追いかけて行ったら案の定その子がいた。
そしてその手には印をつけてあった七千円が…。
主犯の子の母親は電話しても「その子が勝手にしたことだから」と素知らぬ態度で謝りにも来ず、
共犯の子の父親は青ざめて父宅に共犯の子と訪れその子にビンタし泣きながら土下座していた。
ちなみに共犯親子は見た目はいたって普通の女の子で父は平凡なサラリーマンだった。
主犯の子と友達になったばっかりに、悪い道に引きずり込まれたって感じだったな~。
- 850 :名無しの心子知らず: 2011/07/10(日) 02:10:15.84 ID:+P0WEOjA
- >>849
ムショ暮らしの父が誤りに来たの??
- 851 :名無しの心子知らず: 2011/07/10(日) 02:15:08.04 ID:SKW595Bi
- >>850
泥子 A A父親 ムショ暮らし
(主犯) A母親 電話しても「その子が勝手にしたことだから」と素知らぬ態度で謝りにも来ず
共犯 B B父親 青ざめて父宅に共犯の子と訪れその子にビンタし泣きながら土下座していた。
ちなみに共犯親子は見た目はいたって普通の女の子で父は平凡なサラリーマンだった
- 852 :名無しの心子知らず: 2011/07/10(日) 02:16:16.43
ID:FYMHoGB3
- >>850
主犯の子→父親刑務所、母親素知らぬ態度
共犯の子→父親平凡なサラリーマン
犯人は主犯の子だけかと思っていたら、旦那が追いかけて捕まえに行ったら
共犯の子もいたんだよね。
- 853 :名無しの心子知らず: 2011/07/10(日) 02:21:10.23 ID:gmnf0mZ1
- >>850
文盲乙
- 854 :名無しの心子知らず: 2011/07/10(日) 02:23:04.44 ID:+P0WEOjA
- >>851-852
申し訳ない。ごめんなさい。
主犯じゃなく共犯の子の父親なのね。
-
-
次のお話→861
最終更新:2011年08月25日 10:31