972 :名無しの心子知らず: 2011/07/12(火) 11:59:47.72
ID:pZ1bzE5x
- 豚切りだったらすみません。
放置子も混ざっているけど少しスレ違いかも。
実家の庭は、ガーデニングが趣味の両親たちが植えた、実のなる木やら季節の花が満載。
引越してきて5年程経つとそりゃ豪華な庭になった。
庭で犬を飼っている事もあって放置子はもちろん変なのが湧いた。
犬を放し飼いにしていたので扉をきちんと付けていたけど勝手に開けて入ってくる。
973 :名無しの心子知らず:
2011/07/12(火) 12:01:56.45 ID:pZ1bzE5x
- ・わぁ、さくらんぼ!(他にもビワとかスモモとか多数)今年もいっぱいなってるわね~!
と堂々と入ってきて貪り食う近所のバーサン軍団、ガキ軍団。
・まあ、綺麗な花!と摘んだり鉢盗んでいく子供連れの若いママ。
・○○ちゃんも遊んでおいでー!とトイプードルを放牧してくるババア。
・かわいい犬~!この犬大人しいね!散歩に行こう!と泣き叫ぶ犬連れて無理矢理
引っ張っていくガキ。
うちは留守がちだったのでなかなか気がつかなかったが、庭が荒らされる、犬が怯えるで
カメラ設置。
上記のようなとんでもないのが沢山撮れてて家族で凹んだ。
- 974 :名無しの心子知らず: 2011/07/12(火) 12:02:59.88 ID:XuFgJqH3
- 紫煙
- 975 :名無しの心子知らず: 2011/07/12(火) 12:03:50.61
ID:pZ1bzE5x
- 父が頑丈な鍵を付けたところ、被害は減ったが、ああいう連中って何故か自分達の行動を棚にあげて文句言ってくるんだね。
「まあ!庭に入るのに鍵を付けるなんて、聞いた事がない!近隣の皆さんの交流の場になってるんだから解放したらどうかしら?」
だって。
ガキは扉や鍵を壊す勢いでガチャガチャするわ、肩車で侵入しようとするわでビックリだった。
忍者か。
- 976 :名無しの心子知らず: 2011/07/12(火) 12:06:04.64
ID:pZ1bzE5x
- ババアもガキも見つけ次第怒鳴って追い返してたけどあまり効果なかった。
しかしコミュニケーション力&建前力ゼロの妹がバット振り回して出ていけ!と敷地内を
追いかけ回したり、容赦なくK呼んだり、隣近所に響き渡る大きい声で泥棒!と連呼したり、
ガキに水掛けたり土投げたり、放牧してきた犬を蹴り上げたり(汗)した結果、
今では完全に追放できた。
反対にキ○ガイ扱いされてるけど。
田舎でもなく閑静な住宅街なのになんで変なの沸いたんだか。
- 977 :名無しの心子知らず: 2011/07/12(火) 12:06:44.28 ID:XuFgJqH3
- >>973
窃盗・不法侵入の当然のリスクを身をもって理解していただくために、
果物に毒や薬物なんか仕込んでおきたくなるよね。
- 978 :名無しの心子知らず: 2011/07/12(火) 12:07:11.40
ID:pZ1bzE5x
- 終わりです。
- 979:名無しの心子知らず: 2011/07/12(火) 12:14:48.38 ID:sfLctzKx
- >>978
凄くオマ俺状態なので、大変さがよくわかる
乙です、今も乙・・・
- 980 :名無しの心子知らず: 2011/07/12(火) 12:15:07.30 ID:/jwBx7Vv
- >>972
うちも似たような経緯があります。
私は妹さんの立場w
さすがに犬は蹴り上げてないけど水ぶっかけました。
>>977
以前、果物に「呪」という字を書いておいたら
盗まれなくなったという話を読んだことがある気がする。
- 981 :名無しの心子知らず: 2011/07/12(火) 12:19:14.67 ID:lQG3CJrv
- >>980
オ、ナイスデザイン
- 982 :名無しの心子知らず: 2011/07/12(火) 12:22:03.16 ID:bsuM14wT
- 追い出すのはかまわないけど、妹さんマジキチガイレベルだよ
大丈夫?
蹴り上げがフェイクならいいんだけどさ・・・
- 983 :名無しの心子知らず: 2011/07/12(火) 12:23:18.73 ID:0aJzH1xc
- >>976
大変だったろうけど妹さんにワロタw
- 984 :名無しの心子知らず: 2011/07/12(火) 12:35:57.85 ID:MVk26mH6
- ん。言っても効かないヤツにはその位しないと通じない。
そもそも常識が通用する人は勝手に人の家の庭に入ってきません。
そういうヤツに基地外扱いされても気にすることないよ。
>>972乙でした
-
次のお話→979
最終更新:2011年08月25日 10:37