- 799:名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 12:20:52 ID:crhjDTje
- うちも毎週日曜は同じアパートの子(年中さん)が遊びにくる。
うちは3歳と1歳の2人で2人の子守でさえ苦痛なのに3人の子守なんてありえない。
しかもその子言葉遣い悪いし頭悪いし生意気だし最悪。
母親は仕事で父親は朝から酒飲んでるバカ。
今日も9時半から来てます。
- 800:名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 12:26:54
ID:sYzby7QT
- 来てますってことは家に入れてるの?
そこに住んでる限り面倒見るつもるならいいけど
今の内に切った方がいいと思うよ。
- 801:名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 12:40:29
ID:7K65fZsO
- >>799
玄関開けずに「おばちゃん忙しいから帰って!」でいいんじゃないの?
今度もし生意気な口聞いたら
「そういう悪い子は、帰って!」
とにかく、何でもかんでも口やかましく帰るように仕向けたらどうかな。
うるさいおばさんで、来たくないように思わせれば?
- 819:名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 14:16:12 ID:crhjDTje
- >>800-802
今日は暑いから家の中で遊ばせてますよ~。
普段は朝9時半に来て夕方6時頃まで駐車場で遊ぶのが日課。
おままごとのでかいキッチンがあるんだけど
『これ外に持ってって遊んでいい?』とか言ってくるし。
口で言わないけど態度で怖いママに思われてるっぽいw
- 820:名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 14:20:45
ID:UUmnDBPo
- 駐車場で遊ばせるなんて危ないなぁ。
- 821:名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 14:29:26
ID:YnUle3Qz
- 駐車場は遊び場じゃないよ!
あなたの家以外にも住人がいるんだから庭替わりにしないでほしい
騒音やおもちゃ散らかしたりするの本当に迷惑だよ
車の出入りだってかなり気を使う
なにかあってからじゃ遅いんだよ?
- 822:名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 14:43:59 ID:crhjDTje
- うちのアパートは2件しか入ってなくて駐車場は庭みたいな感じになってるの。
私は遊ばせるなら公園って決めてるけど近くに公園ないしその子の父親が
駐車場で遊ばせて監視がてら酒飲んでマンガ読んでるのね。
で私を呼んでその子の子守させるってわけ。
- 823:名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 14:49:35
ID:zd4RMuHf
- 聞けば聞くたび、ドキュの言い訳にしか思えない。
- 824:名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 15:11:52
ID:BrSjCAQI
- >>822
引っ越せば?それで解決。
次のお話→804
最終更新:2009年02月01日 11:20