- 842:名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 11:43:13
ID:m7n4str9
- >>840
無料サポセンか・・・(私も元インスト。経験有り)
それだけでは何なので厨房の頃のむかつく経験談を。
友達数人+友達の妹A子(小学生)と映画を見に行く計画が立った。
A子がうっかり同級生B子に話した所、B子&親がA親に
「うちの子も行きたいと言ってる」と言いだした。
しかし私らはA兄妹とは面識あるがB兄(ちびまる子の花輪みたいな嫌なヤシ)
としか面識ないので正直嫌。
A親が「子供だけで行かせるから責任取れないから」と断ってくれた。
当日映画館へ行くバスへ乗ったら二つ先の停留所でB親子とC、D子
(A子B子の同級生)が乗ってきた。
まさか付いてこないよね、と後ろでヒソヒソしていたら、映画館の前でB親がAを捕まえて、
「おばちゃん用事があるからお願いね、ここまで連れてきたんだから面倒みてやって」
とガキ置いて逃走。
泣きそうな顔のCD子を見るに見かね、友人達で手分けして面倒見た。
当時入れ替え制などない映画館で超満員、とにかく小さい子から
順に座らせて私たちは立ち見。
B,C,D子とはぐれないようにわたわたしている間に、私は上着を、
他のツレも手袋を落としたりさんざんな目に。
激怒しつつ映画館から出てくると、涼しい顔でB親がガキを連れて退散。
私たちポカーン。
帰宅後Aが親にキレ、事情を知ったA親がC,D親に確認すると、B親が
「私が責任持って預かりますから~」と言ってた事、
当日A兄妹が出かけるのを窓から見張り、
バス停に車で先回りしてた事もCD子の証言で判明。
激怒した他の親たちがA親に抗議に行くと、
「中学生にもなって妹の友達の面倒くらい見るのが当たり前でしょ」と
逆ギレられたそうだ。
玄関放置もタチ悪いが、外出先放置はどうしようもないよ・・・
843:名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 11:49:57
ID:c8BHCjAu
- >>激怒した他の親たちがA親に抗議に行くと
これB親だよね。
- 845:名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 11:53:17
ID:m7n4str9
- >>843
間違えた。その通りB親です。A親は他の親に「下の子が余計な事言ったばかりに」
と平謝りして慰められてました。
- 848:名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 12:36:41
ID:wftJwe9C
- でも、身近にいたらイヤだ。
>>842は映画代は誰が払ったのか、気になる。
まさか、842たちがBCD達の分まで払ったんじゃないよね?
- 855:842:2005/06/20(月) 21:22:17
ID:m7n4str9
- こんなにレスが。
花輪くんには罪はないのですがB兄、気障なところが似てたので。
>>848
映画代はB子が3人分持たされてたので、チケットは買えました。
後で色々出てきた話によると、B親、帰宅時にCD子たちに
諸経費と称してメモを渡し、親にお金を請求したそうで、
それが元でAB親子は一気に疎遠になってしまいました。
- 856:名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 21:49:10
ID:FRLHln4W
- >>855
ある意味、B親GJ
次のお話→846
最終更新:2009年02月01日 11:32