- 鴨いじめ放置子
- 617 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 16:49:40.01
ID:cubcO0hI
- 今放置子三人が通う小学校に電話入れたあああ
あああああ初めてのことだからすげえ怖かったああああ
名前聞かれるかなとか思ったけど、用件だけ言ったら「あ、そうですかありがとうございます」
ってだけ返されて切れたし…。
不審電話とか思われてないかなとか色々もやもやするけど…
- 619 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 16:50:48.50 ID:HDrJMLgE
- 雑談してる場合じゃないやん。
>>617
落ち着いたらkwskyrsk
- 620 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 16:50:49.74 ID:Cn5O+qYj
- >>617
kwsk
- 621 :617:2011/10/07(金) 17:16:40.78
ID:cubcO0hI
- kwskサンクスです。
まだちょっと興奮してるのと、フェイク入りで文章おかしいと思うけどご勘弁を…
家の横に川には町が一年ほど前から水質浄化目的で放してる鴨さん達がいる
人懐っこい上にぷりぷりして可愛いので散歩ついでにご飯あげたり、泣きやまない子供あやすために
鴨さんを見に来たりする人たちが多く、可愛がられてる。
勿論彼らにとって余計なストレスがかからない程度の距離でのふれあいなので
いままで全く問題も起きていなかったのだが、ほんの2、3日前から近所の放置子三人組(♂)が
鴨さんめがけて岸から石ぶつけたり(しかも体の小さいのばかり狙って)追い回したりを繰り返すように
近所のおばさま方が注意するも「鴨虐めちゃだめ!」「カモイジメチャダメーだってぎゃははwww」
と全てオウム返しに喋り、此方が怒るのをげらげら笑いながら見てくる。
何分田舎だし、大事にしたくはない、子供のやることだし時期に飽きるだろう…と近所の人と堪えてた
んだけど今日「おいそっち追い込め」「ふんづけろ!」「もっとでかい石ねえのかよ!」
という声が聞こえてきたので、色々カッときて注意しに行った。
「石投げるのやめてくれないかな?」「イシンゲルノwww」「ヤメテクレナイカナーwwww」「んなことしてねえよwwショーコ持ってこいよ!ショーコ!」
「じゃあさっさと帰ってくれる?」「wwwwwwww」「サッサトカエッテクレルー?ダッテーwww」
と会話してるふりして放置子の乗ってきた自転車と、鴨に石ぶつけてる放置子をカメラで撮影
んで学校に電話凸。さっき男の先生が来て放置子怒りまくる声が聞こえた。
現在は静か←イマココ
- 622 :617:2011/10/07(金) 17:21:40.92
ID:cubcO0hI
- 横に川×
横の川○ ですorz
川の横に建っててなおかつ川が丸見えなの家ぐらいだし
いきなり先生が来るなんて、誰かがいったに違いないって事ぐらい
頭の悪いあいつらでもすぐに分かるだろう。
でもいいや。今夜は守りを万全にしておこう
- 623 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 17:27:09.00 ID:05WSBCN+
- >>621
GJ!まじGJ!!
やばい、自分だったら首根っこ捕まえて親に直談判しに行ってる鴨。
完全に大人を馬鹿にしてるよね、その態度。
その子と親、動物虐待で条例違反、警察呼ぶレベルのことやってるってわかったらどうすんだろうか。
- 624 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 17:35:57.27 ID:lvH7brTI
- 学校も放置子達には「悪ガキ」として、手を焼いてるんじゃないかな?
疑いもせず、「あ、そうですか、ありがとうございます」って、きっと常習犯w
24、乙でしたー。
- 625 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 17:40:05.40 ID:+N2W9YYI
- 多分苦情電話がかかってくるだけで
誰がやったか特定できるレベルの悪ガキなのかも
そこまで大人を舐めていると報復は確実にあるだろうから注意だね
- 626 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 18:02:15.68 ID:wiyfWsSz
- 明日土曜で学校休みだっけ?
鴨の死体が転がってることにならないと良いけどね
- 627 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 19:09:05.55 ID:/hjmQfZ8
- 小動物→人間へエスカレートのケースもあるから
ヤバイ芽は早く摘んでおくにこしたことないわな
- 628 :617:2011/10/07(金) 19:13:05.67
ID:cubcO0hI
- 617です、乙とGJ有難う…
鴨にご飯もってったら、石ぶつけられたのトラウマになってるのか
逃げられてちょいショックだったから余計身にしみる…。
今の所は静かで逃げられたとはいえ鴨もご飯もりもり食べてたから
大丈夫です。
>>626
近所の農家のおっちゃんが早朝から川の横の畑で農作業するらしいので
みはっといてくれるらしい。死体なんて結末は嫌すぎるgkbr
>多分苦情電話がかかってくるだけで誰がやったか特定できるレベルの悪ガキなのかも
その可能性もあるのか…。
正直言うと放置子と話してるとき、じんわりと恐怖があったんだよね。
あの目つきの鋭さは絶対子供のする目じゃない。手に持ってる石を今にもこっちに
ぶつけてきそうだったし。思い出すだけでゾッとする
- 629 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 19:14:54.79 ID:ypiKR6He
- 皆優しいな。
自分なら目には目をでデカイ石持ってきて
「てめーにもぶつけてやろうか?!ごるぁぁぁ」で襟掴んでぶん回して終わりだ。
- 630 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 19:17:54.12 ID:bOc87Q22
- >>629
>襟掴んでぶん回して終わりだ。
ワロタ。
- 631 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 19:20:25.63 ID:wiyfWsSz
- 早朝農家のおっちゃんが畑に行ったとき、そこには…
鳥って夜中は完全に目が見えないってわけじゃないらしいけどね
- 633 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 19:23:00.14 ID:w9DzB4L0
- そう言う馬鹿な子供なんて川に落ちて死んじゃえばいいのに。
どうせろくな大人にならず、動物から人間にターゲットが変わるだけだし。
- 634 :名無しさん@HOME:2011/10/07(金) 20:51:39.67 ID:zE5XxUEr
- クソガキがむかつく
足滑らして用水路に落ちて寄生虫飲み込めばいい・・・
- 636 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 22:16:43.27 ID:PC3YNRO2
- ガキどもぶっとばしたい。
自分ならやる。
- 637 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 22:24:17.85 ID:4SPDmvmb
- 放置子にも、かわいそうな子とタヒねばいいってガキと両方いるよね。
こいつらは後者だ。頭にでかい石ぶつけてやりたい。
- 638 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 22:27:57.03 ID:YrQNiYVG
- 河童がクソガキ3匹を水中に引きずり込んでくれないものか。
- 640 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 22:33:58.53 ID:KEYYggPv
- さっきから単発で乱暴な事言ってるひとがいるが
あまりに続いて気持ち悪い
気に入らない子供を罵倒するだけではスレチ
- 641 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 22:37:31.18 ID:oeR9Qcpj
- >>640
それだけ大勢の不特定多数が怒りを露にしているってことさ
ネットやっててここまで殺意抱いたのは久しぶりだわ
- 642 :名無しの心子知らず:2011/10/07(金) 22:44:48.32 ID:VcP8o0SN
- >>628
悪ガキグループのような印象もあるけど放置子だと以前から認識しているなら
その親もろくでもないから当分は凸に備えて玄関にレコーダー
外出時は防犯ベル所持しておいたほうがいいと思う
その手の子供って自分が子供だから多少のことはやっても許されるってわかってやってるから非常にタチが悪い
家バレの可能性がありそうなら石投げのターゲットを家の窓に代える可能性もあるから
何かあったら学校に通報、対応次第で警察呼ぶしかないけど
ガキの文面から先生に怒られて反省しているとは到底思えないタイプだから当面は逆恨みに気をつけて
- 644 :名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 08:10:57.77 ID:y+DjWTds
- >>628
いろいろ乙ですが、野性動物に餌をやるのはやめた方が良いですよ。
- 646 :名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 08:26:20.71 ID:HRhnWpJ3
- >>641
きもっ
648 :名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 09:57:40.66 ID:71kh+Rmi
- >>644
町が水質浄化目的で育てたやつを放してるんでしょ?
野生動物ではないのでは?
- 763 :名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 11:17:01.22 ID:QwgFqKiI
- 大人の階段登る
- 764 :名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 11:24:59.87 ID:YcVUdUQ7
- 君はまだシンデレラさ
- 765 :名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 11:29:40.39 ID:DwxlS6Sr
- 幸せな誰かがきっと
託児してくれると信じてるね
- 766 :名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 11:44:33.98 ID:B6TKRj77
- 放置児だったと
いつの日か思う時が来るのさ
- 773 :617:2011/10/10(月) 15:11:42.55
ID:FwboBToj
- >>765>>766
ワロタwww
お久しぶりです617です。あれからちょっとした後日談ができたので報告にきました
あの出来事(学校に凸)の翌日、早朝からおっちゃんが見張るも放置子たちの
突撃は無し。ああ良かった先生が怒ったのが聞いたんかねえ?って近所の人と
のほほんと話してたら
その夜、毎年開かれる地域の小さなお祭り会場に放置子+母×3が襲来
堂々と集会所の前の階段に座り込み、地べたにたこやきやらいかやきやら荷物やらを
置き、周りの人間をずーーーーーーっと睨む。
特定の人に対してではなく、とにかく目に付いた人を誰かれなく母親三人の6つの目が
にらみ続けるという行為を30分ほど続け、当然気味悪がった周りの人があからさまに
自分たちから離れていくのを見てふんっと鼻を一つ鳴らし
放置母1「誰か早く鴨虐めました―って警察でも裁判所(?)にでも通報しろよww
出来ねえだろ?え?おいキ○ガイww」
放置母2「鴨とかwwきっしょいしくっさいのに餌とかwwきもっww障害?wwきっもwww」
放置母3「子供のやったことにほんきになるんでちゅねーwwwおちゅむいけまちゅかー?ww
お耳きこえまちゅかーwwしょうがいしゃさーんwww」
と叫んだ。放置子はその横でニヤニヤと周りを見渡してた
- 774 :名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 15:14:15.09 ID:Xt27Mx4E
- 私怨
- 775 :617:2011/10/10(月) 15:17:46.37
ID:FwboBToj
- いきなりの発言に皆ほんとにぽかーん。からの何言ってんのこいつら…?という視線
誰も放置母の発言に怒ったり怒鳴り返したりせず次第にあちこちでひそひそひそ…
という声が増え、放置母達はてっきり怒鳴り返してくるかと思っていたらしく
意外な周りの反応に
「え、うそ」「なにいってんのこいつら」「やばくない…?」と狼狽し始め
私の横の友達が言った「通報する?」という小さな声に「するな!!」と
怒鳴り散らして放置子の手を引いて逃げて行った。たこやきといかやきはちゃんと
持って帰ってた。
その後はおっちゃんやおばちゃんが白けた場を盛り上げてくれて何事もなく
お祭りは終了。
ちなみになんで誰も怒らなかったかって、放置母達、揃いも揃って超早口なんだよね
多分あの暴言をちゃんと聞きとれたの比較的近い所にいた私他数人だけだと思う
その証拠に「祭り会場に現れた放置母達が意味不明な外国語叫んで帰った」っていう
噂で持ちきりだから
祭りから二日たったけど放置子も放置母もあれから見てない
以上です。鴨はあれからも特に変わった所は無く今朝の朝5時くらいに
合唱しまくってた。おかしな所もあると思うけど 前同様フェイク入れてたり
してるのでスル―よろしくです
- 776 :名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 15:21:22.38 ID:axv1TRDK
- 3兄弟じゃなかったのか…!!勝手に兄弟だと思ってた…。
まさかそんな基地外家族が3家族もあろうとは…。
- 777 :617:2011/10/10(月) 15:24:39.87
ID:FwboBToj
- あ、あと>>644さん
言葉が足りなくてすいません、>>646さんが言ってくれたのでほぼFAです。
一度そういう事を聞いた時、彼らは一応町の職員なのでご飯を支給してもいいですよーとのことww
実際「これ、鴨の今日のご飯です」って家に職員さんが届けに来てくれたりするし
- 778 :名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 15:28:18.49 ID:7Pv53UdL
- >>777
乙でした。
でも>>646×→>>648が言ってくれたこと、だよね?
- 779 :617:2011/10/10(月) 15:31:09.61
ID:FwboBToj
- >>778
あああああそうです>>648さんです
ゴメンナサイorz
- 780 :名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 15:41:34.53 ID:3jY7DAFv
- よりにもよって>>646と間違えるなんてw
- 781 :名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 15:57:46.07 ID:rOAlgVGm
- >>775
たこやきいかやき踏み散らかしてやりてえ
- 782 :名無しの心子知らず:2011/10/10(月)
16:00:29.62 ID:gqWqPBIp
- 通報しろ
- 783 :名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 16:04:33.24 ID:TluMUKor
- 怒鳴られなれているから、ヒソヒソに耐性がないのか@放置親
メモメモ
- 786 :名無しの心子知らず:2011/10/10(月) 16:12:34.87 ID:A2ArKbdV
- >>781
食べ物に罪はない
-
次のお話→643
最終更新:2011年10月10日 22:29