94-746

746 :名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 23:05:24.98 ID:woQtYnqe
うちにも「預かって。ついでにピアノ教えて」って人の子が突撃してきたことあったよ。
「ただ遊ばせるだけならいいよ。ただし、家の行き来は交代」
「いや、うち、それはちょっと・・・」
「じゃあうちも家で遊ばせるのはお断り。公園行けばいいことだしね」
「公園は不審者とか危ないから行かせたくない・・・」
「だったら遊ぶとこないね」
「あのうち、ピアノ買うお金ないから教えてあげてほし・・・」
「何言ってんの?私が今のレベルまで弾けるようになるまでに
いくらかかったと思ってんの?どれだけ努力したと思ってんの?
悪いけど、安売りする気はないから」
「じゃあ、うちも家で遊んでいいことにするから・・・」
「あ、そう?じゃあうちも家で遊ぶのはいいよ」

ということになり、お互いの家で時々遊んでる。
最初の数回は、うちに来るとダダーっと勝手にピアノの部屋に行って
「OOって曲弾きたい!教えて!」とか言ってたけど
「勝手に触らないで。このピアノは私の宝物なの」
とつまみ出してたらもうピアノのことは言わなくなった。
実際、子供の頃からずっと使ってきたピアノは本当に宝物だし
あんな図々しい家の子に触らせたくない。


748 :名無しの心子知らず:2011/10/09(日) 23:13:47.22 ID:XZ5avPfL
>>746
すーっとするな
当たり前の事をはっきり相手に言う大事よね
しかし相手の母親ずうずうしいな




次のお話→750


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月10日 22:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。