95-746

746 :名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 17:43:14.88 ID:lPCZnaad
>>737
どうかなぁ。「田舎に泊まろう」は宿泊先が直ぐ見つかった人は良いけど
見つからないで惨めな思いする人も多いじゃん。
すごく冷たく断られたりして、日が落ちて夜道をトボトボ歩いているのを見たら
自分も!とは思わないと思うけどね。

今日も仲良しごっこの好きな園ママ
「今日は~下の子の~◯ヶ月検診で~上の子は~待ってるだけで~
かわいそうだよねぇ~総合病院だし~混んでるだろうし~。」
とすり寄ってきたけど
「あ~大変だよねぇ。でも私も上の子連れて行ってたよ。
人に付き合うとか、病院で静かに待つとかって大事な経験だよねぇ。」
ってスルーした。
3日前は学校の役員の仕事に1歳児連れて行って疲れたと
我が子を蹴飛ばしていたっけ。1歳児は預かれないって断ったから当てつけか?
仲良しなら預かり合うべき!って言うのも納得できないし
たまになら預かっても良いけど、お宅の子うちの子と仲良しじゃないから遊べないし
懲りないで週に何回も託児依頼する神経がわからない。


747 :名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 17:59:41.27 ID:HguXRnDW
田舎に泊まろう、泊まる家はあらかじめ決まってるよw



次のお話→748


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年11月02日 13:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。