98-28


28 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 17:38:56.19 ID:XlsahmJu
私は全くの部外者なんだけど。
娘の幼稚園は発達障害や集団生活についていけない子に理解がある園長なので
発達支援クラスっていうのがあって支援クラスと普通クラスの交流はないけど
支援クラスの先生も保護者もしっかりされてるので特に何とも思わなかった。

今年支援クラスに入園してきた方が子育ての悩みを共有できるママ友を見つけたからか
すごい団結して、登下校も子供をほったらかしながらかたまりでやってくる。
理解!協力!断られると差別フンガー!な親が多くて
段々と普通クラスの保護者と溝が出てきた。


29 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 17:54:55.10 ID:dzxo+l0J
で?

30 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 17:58:01.13 ID:XlsahmJu
支援クラスは他の幼稚園で受け入れてもらえなかった方が多いので
市内でも幼稚園から遠く離れた所から通ってる人が多いらしく
幼稚園と同じ校区の小学校も支援級が充実してるので引っ越す人も出てきた。
幼稚園に送ったその足で近所のお宅に向かい、みんなでお迎えに向かい
そのまま子供と手も繋がず、集団で何時までか知らないけどまた近所のお宅に。

そのうち校区外の支援クラスママが未就園の下の子を幼稚園の近くに
引っ越した同じ支援クラスのママに送りの時に託児して
お迎えの時に引き取りに来たりするようになったらしい。
最初は家族ぐるみでお付き合い♪ってやってたみたいだけど

預けてるママと託児された家のご主人が浮気してたり、
家のものが無くなったり、色々あったらしい。
あっという間に支援ママグループは崩壊。

ほったらかしながら送迎してたママの子は先日車に轢かれたらしいし
入園してまだ二学期が終わった時点でこうだからあと二年経ったら
どうなってるんだか・・・。


31 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 18:02:35.26 ID:hbzILHWv
>>30
句読点って知ってる?

32 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 18:02:35.22 ID:10aau51X
らしい

らしい

33 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 18:03:49.41 ID:eo7ValNv
あ、一応知ってるのか
もっと積極的に使ってもいーんだよ

34 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 18:09:04.82 ID:cctXBu2Y
支援グループのママキター

35 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 19:04:46.31 ID:IWh4nzjo
しっかりしていたはずの支援クラスの先生と親はどうしたんだ

36 :名無しの心子知らず:2011/12/23(金) 19:17:07.52 ID:9ppSDga1
>>35
園の外の事は、親同士で解決しろって事じゃないの?
そこまで園のせいにされてもねえ



次のお話→61


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年12月28日 09:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。